
コメント

橘♡
何日もぐずらないようなら終わったんでしょうね♡
しばらくはゆっくりできそうですね
今度は3-4ヵ月くらいになると黄昏泣きっていうのがありますよ

せなくろ
私もあれ?大人しくなったな〜っと思ったら終わってました!数日それが続くようなら終わったと思いますよ〜!
ですが少し経ってからまた日中グズったりして昼間は中々寝なくなりましたね(´・_・`)その分夜は6時間は寝てくれるので助かるんですが‥
-
さえちゃん1014
拍子抜けしちゃいました(笑)
とりあえず夜寝てくれるならそれでいいかなって思ってます(笑)
ここからあんまり昼間は寝なくなりますかね?- 4月8日
-
せなくろ
うちの場合は終わっても夜はぐっすり寝てくれました(✿´ ꒳ ` )
2ヶ月に入る前までは昼間はほぼ寝なくなりました!寝ても10分くらいで、気付いたら半日抱っこって日も多々‥(笑)
ただ2ヶ月入ってからは昼は眠りが浅いからか、物音等で起きたりしますが寝てくれて、夜も変わらずぐっすり寝てくれます!- 4月8日
-
さえちゃん1014
子どもそれぞれの個性はあるとは思うんですけど、うちの子もそうだといいなーって思いながら子育て頑張りたいと思います😊
- 4月8日
-
せなくろ
でもママリでは昼間はほぼ抱っこで、寝ても少しって方よく見かけますよね(´・_・`)
確かにその子の個性ですからね!でもこうして寝ないで手がかかるのも今だけ、寝ないならいくらでも抱っこしててやろう!とドーンとした気持ちになってからか、すぐ寝てくれたりするようになりました!なので早く寝てって思うよりは心に余裕を持つといいのかなあなんて思ってます(✿´ ꒳ ` )- 4月8日
-
さえちゃん1014
あー確かに!魔の3週目のタグを見てても昼寝ないより夜寝ないの方が多くてびっくりしました😅
今だけだと思うと寂しいなーって思ってたくさん構いたくなっちゃいます😊- 4月8日
さえちゃん1014
終わったんですかね(笑)
これは夜寝てくれるんでしょうか?それともまた昼間ちょくちょく起こしていったほうがいいのでしょうか?
橘♡
まだ一ヶ月にもなってないですし、すぐに昼夜区別気にしなくて大丈夫ですよ
今は寝かせたいだけ寝かせて上げる方がいいですよ
それがお仕事ですから
せっかく寝てるならママもゆっくりしてください☆
さえちゃん1014
そうなんですね!
助産師さんから昼間起こしてって言われてたので守ってました(笑)
魔の3週目って何事もなかったかのように終わるんですね(笑)
橘♡
区別つけられるならつけるにこしたことないと思いますが休める時は休んだ方がいいですよ
ママだってまだ産後1ヵ月経ってないんですし
さえちゃん1014
そうですね!ありがとうございます😁!