※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜、おっぱいがカチカチに張る時、搾乳機で抜くことが続ける必要があるか、放置すると解消するか気になります。

お子さんが夜、長時間寝てくれるようになっておっぱいがカチカチに張る場合、みなさんどうしてますか?
最近搾乳機を買って寝る前に1回抜くようにしているのですが、これはずっと続けないといけないのでしょうか?
カチカチに張るけどそのまま放置を何日か続けていたら張らなくなったりするのでしょうか?

コメント

deleted user

起こして吸ってもらってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちのタイミングで起こすのが可哀想で😭

    • 9月3日
りー

洗面所で少しおっぱい捨ててました!古い母乳だと美味しくないって言われてある程度母乳捨ててから次起きた時に飲ましてました!
乳腺炎なったら大変ですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はもう卒乳されましたか?
    いつまでその捨てる作業は続けてましたか?💦

    乳腺炎は1ヶ月の時に1度なりました😭もう絶対なりたくありません😭😭

    • 9月3日
  • りー

    りー

    まだです😅離乳食主に食べてるので寝る前のおっぱいしかあげてません!あげる回数少なくなってからまだ出るけど、カチカチにはなってません😊ならないように気をつけてください😭😭😭

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数が減ると自然と張らなくなっていきますかね☺️
    ひとまずずっと続けないといけないわけではないと知れてホッとしました😅
    ありがとうございます🎶

    • 9月3日
  • りー

    りー

    離乳食始まったらまた変わると思いますよ😊今だけなのでもう辛抱頑張ってください😭😭

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の時に同じくおっぱいが爆発しそうでしたね💦
私は搾乳機は使いませんでした💦

ずっと続けないといけないことはないですよ。だんだん落ち着いてきます。3日もすれば、耐えられるくらいにはなると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時期的にも今が多くなる時なんでしょうか🤔落ち着いていくならよかったです😣
    やはり慣れもありますね💦

    • 9月3日
deleted user

詰まりやすい体質ではないっぽいので、絞るのが面倒くさくて放置して寝てました(笑)布団や服がベッタベタになります😂あまりにも痛かったり、服が濡れて気持ち悪かったら絞ってました。

差し乳になったり、母乳が減ったりすれば張りはおさまりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もたまに面倒で今日は大丈夫そう!と思って寝るんですけど、結局痛くて起きちゃいます😂
    一時差し乳になったかな?と思っていたのですが、最近夜中の張りがすごくなりました💦
    様子見るしかないですね😣

    • 9月3日
ふな

搾乳するとその分おっぱいが作られて、ぱんぱんで痛くなったことがあります
なので、圧抜きするといいですよー!
それでも張るけど耐えられないほど痛いってことはなくなりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾りすぎないようにはしてるのですが、残っている上にまた作られてカチカチです😂
    圧抜き程度で続けていけば、体も慣れていきますかね😌
    ありがとうございます🎶

    • 9月3日
まにゃ

上の子の時は起こすのかわいそうで搾乳機で絞って冷蔵庫入れてましたが下の子はその作業がめんどくさくなって寝ながらもおっぱい飲んでくれるので起こしちゃってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はおっぱいして即寝の時もありますが、昨日は覚醒しちゃいました😂
    寝ながら飲んでくれたら良いですね🎶

    • 9月3日