※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クラレ
妊活

不妊治療中、内膜症とチョコ嚢腫疑いで手術提案。手術の痛みや子供の可能性が不安。経験者の情報を求めています。

中々ベビーが宿らないと思って不妊治療を始めてました。
タイミング1年半、人口受精2回しても一向に陽性反応を見れない不安から病院が合わないと思い転院。
転院したら、その日のうちに超音波で左側の卵巣が内膜症で右側がチョコ疑惑。
念のため貧血の検査もやるとかなりの貧血らしく週2回は注射でヘモグロビン補給に来てくださいと言われました。

1週間後下腹部の激痛に襲われ、ドクターから腹腔鏡手術を提案されました。

人生初めての手術という響きに中々決断する事が出来なかったのですが、生理でもないのにほぼ毎日下腹部痛に襲われるようになりやむなく決断しました。

どのような手術をするのかは、まだ詳しく聞いてないのですが本当に痛みは無くなるのか、子供は出来るようになるのかとても不安です。

経験のある方、痛み無くなりましたか?
子供は出来ましたか?
また入院どれくらいでしたか?
優しい回答お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も本格的に妊活をしようと思い婦人科受診したらチョコレート嚢胞見つかりました💦💦5センチ近くあったのでそく手術となりました!!
たまーに下腹部痛、性交痛ありましたが生理痛はそこまで酷くはなかったです!!
術後は、痛みなどなくなりました☺️
手術は、腹腔鏡で、入院は、1週間程度でした✨
私も初めての手術で戸惑いましたが、手術室に徒歩で入り、台に寝転び麻酔打たれたらそく眠って次起きた時は手術後でした✨なので本当にあっという間でしたよ^_^
子供はその後、主人の男性不妊も発覚したので、結果的に顕微授精になりましたが一度目で出産まで至りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の答えられる範囲内でよければ何でも聞いてくださいね☺︎⭐️

    • 9月4日
  • クラレ

    クラレ

    ありがとうございます。
    私も右側の卵巣が6センチ近くなっています。
    やはり術後は痛かったですか?
    体重って増えたりしましたか?
    最近食べてる量が変わらないのに、1ヶ月で4キロも増えたんです。
    りきむと痛いので、便秘ガチになってることと関係ってあるのでしょうか?
    色々聞いてごめんなさい。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術後の痛みのピークは、その日の晩から、翌日ぐらいまでだった気がします💦💦
    その後は歩くと響いたり笑ったりすると痛かったです!引きつったような痛みですかね!
    術後は翌朝までは寝たきりで、色々な管とか尿道カテーテルとかで繋がれたままなのと痛みで寝返りも大変でした!けど私はまだ耐えれる痛みでした👍痛み止めそんなに使わなかった記憶があります!寝返りしたかったらナースコール押してくださいとの事でその都度押したのを覚えてます!
    体重は、私はそんなに変化なかった気がしますね🤔
    説明分かりづらかったらすいません💦

    • 9月4日
  • クラレ

    クラレ

    ご丁寧に回答して下さりありがとうございます。
    術後のピークは長いんですね。
    痛がりなので、私に耐えられるのか不安です。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めもありますし大丈夫だと思います😌

    私も怖かったですが赤ちゃんの為に頑張りました✨

    • 9月4日
よしえ

私も妊活するために病院行って、どっちか忘れてしまいましたが片方卵巣嚢腫もう片方チョコレート嚢胞あり軽い内膜症もあると言われました。

6年も前の事なのではっきり覚えていませんが、妊娠希望だったら手術したほうがいいかもねと言われました。
それと、卵巣嚢腫でかなり腫れていたみたいです。

生理痛はあまり変わらないかなぁ…と思います。(でも鎮痛薬を1~2回飲む程度でした)

その後男性不妊ということがわかり、主に治療は旦那がしました。
私は流産死産して3回目で娘が産まれましたが、全ての顕微授精で一発で妊娠はしています。

手術は上のかたと同じ1週間でした。腹腔鏡だったので、お腹の傷も(えっ、どこだっけ!?)ってわからないくらいきれいになりました。

  • クラレ

    クラレ

    回答ありがとうございます。
    腹腔鏡手術ってそんなに傷跡が綺麗に治るんですね。
    聞けて良かったです。

    • 9月4日