みなみ
1人目2人目が4歳差です😙2人目と4人目は3歳差です😊
ここらはあまり差を感じませんし 子供、人によって母性も違うんでしょうけど、4歳差育児のほうがやりやすいなとかんじました🤩抱っこも安定感あります😀笑
3歳差…幼稚園のこと考えたら送迎がめんどうです笑
うちはここに年子はさんでますので、アレですが、、卒園したと思えば下の子入園になるので、6年幼稚園に通うことになります笑
4歳差でしたら、一年家でゆっくりできます😂
あとは子供自身の母性だったり性別でしょうけど、3歳差、4歳差、、おはなしも上手になるころなので、赤ちゃん返りはしますが、ある程度は理解はしてくれるところはあります😀
今のところは1人目と2人目のあいだは上に従う!にーに、サイコー!だいすき!みたいなかんじです、うちは、笑
4歳差のほうは、したが一歳で適度に きょうだいの真似したころなので、いろいろぶつかったりはしてますね😅お姉ちゃんのほうもすこし対抗心あります、、それを真似してる部分ももちろん下の子にもあります。
深雪
4才差で子育てしてます(^^)
上が女の子ということもあり、弟をとても可愛がり、お世話も進んでやってくれます。かなり助かってます!上の子からしたら、リアルおままごとです(笑)
「ママ、ごはん作ってていいよ!わたしが○○(弟)見てるから!」と、私が家事してるときに、歌を歌ったりして相手してくれます。
私が退院してすぐは、ちょこちょこかんしゃく起こしたり、やや情緒不安定でしたが、赤ちゃん返りはほとんどなくここまできてます(^^)
こころ
三学年差です💡
メリット
・上の子は着替え、食事など一人でできる
・下の子を世話してくれる
・自治体によりますが、上の子が在園中は保育料二人目半額、三人目無料。→上の子が就学すると入れ替わりに下の子が無償化。
デメリット
・卒業、入学が被る(事前にお金貯めておけば解決)
・赤ちゃん返りはある
ですかね💡
maa
学年は2つですが年齢的にはほぼ3歳ほど違います。
個人差あると思いますが私はそれでも大変だなと感じてます💦
言葉は通じるんですけどだいたいそれでめ何せ上がワンパクなもので😱もう少し早く2人目産んでたら危険すぎて外を一歩も出れないところでした、上の子は2歳の間は本当に外を走る走る、歩くのを見てないというくらいで大変でしたので。
退会ユーザー
1人目と2人目が3歳離れてます。
しっかりお兄ちゃんしてくれててその後2年後3年後に出産してますが、1人目だけはしっかりお兄ちゃんで、2人目はずっと赤ちゃん返りと夜泣きがありました!
3歳、5歳、6歳そして今年9歳差で出産になりますが1番上の子だけは頼りになります(笑)
たぶん性格もあると思います!!
みみ
4歳差です。
良い点は、妊娠中のツワリの時期に
イヤイヤ期終了
トイトレ完了
お風呂は見守れば一人で入れる
用意すれば自分でご飯が食べられる
一人遊びができる
多少目を離せるから昼寝ができる
はありがたかったです。
切迫で入院になりましたが、なぜ母親が入院しないとならないか理解できたので助かりました。
産後はお手伝いしてくれたり、ちょっとトイレ行ってくる間など見ててくれてました。
悪い点は、兄妹の遊びのレベルが違い過ぎてお兄ちゃんの小さなおもちゃの誤飲が危なかったり、赤ちゃん用〜子供用のおもちゃまですごい量のおもちゃが散乱して片付かない事です💦
どきんこきん姉妹+怪獣くん
2歳5ヶ月差ですが3学年です!
上の子が女の子なので面倒をよく見てくれます✨出来てるかどうかは別として😂
産まれたばかりの頃はまだまだ出来ないことも多々ありましたが、今ではお着替えや靴を履くことなど自分の支度が少しずつ出来ているので助かります!
まだまだ大きな赤ちゃんのようなかわいい姿も見せるときもあり、忙しいときは大変なときもありますが私的にはベストタイミングでの年齢差だったかなと思えています✨
デメリットは今のところ無しです!
chantea
双子と三男が2歳差で四男と双子が5歳差ですが、五歳差のが、すごーく楽です。個人的に・:*+.\(( °ω° ))/.:+
面倒見てくれます
かさめる
3学年差、実際は3歳9ヶ月差です😄上の子は下の子が産まれてしばらくしてから少し不安定になり、保育園でのトラブルがやや増えて心配した時期がありました💦今はもうすっかりです!上の子が小さいとママ不足問題がありますが、大きいとそれはそれで、ついつい我慢させ過ぎてしまったりもあるかなぁというのが実感です😢
生活面では、拭いてやりさえすれば着替えが1人でできるので、お風呂上がりがすごく楽です😊食事の介助も一人分で声だけかけてます😄
下の子はお兄ちゃんの後をずっとついて回って真似っこばっかりして一緒に遊んでるつもりでいますが、上の子は早く大きくならないかな〜そしたら一緒に遊べるのに!と言ってます😅
コメント