2歳8ヶ月の長男が指しゃぶりをやめさせようとしているが、赤ちゃん返り的な行動が出てきて困っている。トイトレもスムーズに進んでいたが、最近おしっこをパンツにしてしまうことが増えている。指しゃぶりをやめさせることがストレスになっているのか心配している。同じ経験をした方の対処法を教えて欲しい。
指しゃぶりをやめさせようとしたら、他で赤ちゃん返り的な、今まで出来てたことが出来なくなった事ってありますか?
もうすぐ2歳8ヶ月の長男ですが、指しゃぶり大好きです。
少しずつ卒業させたいなと思い、ボーっとしながら指しゃぶりしている時などに優しく指外してみようかーと声をかけたり、指しゃぶるのは赤ちゃんだから、指しゃぶりをやめてみようかーと話をしています。(この言い方が適切なのかも不安…)嫌がった時はそっかーで終わらせてます。
うまく説明出来ないんですが、お兄ちゃんなんだから!とか言ったり、怒ったり、無理強いしたり…と言うことはしていません。
で。最近おしっこをパンツにしてしまうことが増えています💦もう2ヶ月くらい前からトイトレほぼ完了し、パンツにしてしまう事はほぼほぼありませんでした。
トイトレ自体かなりスムーズだったので、あれあれ?と思ってたんですが、時期的に指しゃぶりやめようと声をかけ始めてからな気がして。
また、気に入らないことがあるとキーって大声を出したりするようにもなり、指しゃぶりをやめさせようとしている試みが長男にストレスになってるのかなぁと心配です。
どんな風に指しゃぶりをやめさせたか、同じように赤ちゃん返り?した方は、どう対処しましたか?教えてください。
- みいたん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ふとこ
友達の所は指しゃぶりやりだしたらおもちゃ持ってきてこれしてみて!とかお絵描きしよ!とか言って誤魔化してました!
ままままり
うちの子も手を見つけてからずーーーっと指しゃぶりしてました(笑)
うちは、年少クラスになったらやめようね。とずっと声かけをしていて、いざ年少に進級したら心配してましたが止めてくれました。
まだ、夜の入眠前は親に隠れて指しゃぶりしていますが…まあ逃げ道もないとなと思って放置してます😅
親が言って止めさせるよりも、本人の意思で止める方に誘導できるといいですね。
本人がある程度未来予測ができて、納得した上でいつから止めようねと約束するのが良いのかなと思いました。
あとは歯医者さんに本人に説明してもらうのも有効と聞いてそれもやってもらいました。
親子でお互いストレスためずに止めれるといいですね。
-
みいたん
ありがとうございます!
健診とかで早めにやめさせるよう言われませんでしたか?うち2歳半健診で、歯の形?が悪いから今すぐやめさせたほうが良いって言われて💦
今度歯医者さんから言ってもらってみたりして、本人に納得してもらえるようにしてみます🥳- 9月4日
-
ままままり
健診でめっちゃ言われてましたよ!
歯医者さんは職業柄どうしても止めろって言いますね💦
ただ無理に止めさせるとストレスでチックになったりするとも聞いていたので、うちは無理やり止めさせるのはやめました。
歯医者さんに相談したら、爪に塗る苦い薬とかも処方してくれることもありますよ。(効果は個人差あるみたいですが)- 9月4日
みいたん
ありがとうございます!
なるほど!やってみようと思います😎