
4歳の女の子が幼稚園で嘔吐し、食欲がない状況です。嘔吐後は元気だが食欲がなく、病院へ行くべきか悩んでいます。
受診の目安について
4歳の幼稚園に通う年中の女の子についてです。
今日幼稚園から娘が嘔吐したと連絡がありました。
今朝は食欲がなく、食べずに幼稚園に行ったのですが、幼稚園で給食の前に「先生、トイレ行ってくる」と立ち上がり2,3歩歩いたところで嘔吐。朝何も食べなかったのでほとんど水だったそうです。
そのあと娘本人が給食をいらないと言い、休んでいましたが嘔吐以外は元気で午後もみんなと遊んでいたそうです。
先生から「普段おかわりするくらい食べるから心配で……」とお電話頂き、幼稚園での様子を知ることができましたが、受診したほうが良いのか悩んでいます。
帰宅後も食欲ないみたいで、ゼリーは食べてくれましたが、食べれるかな?と用意したうどんと雑炊は1口ずつ食べて「ママごめんね。食べれない」と残し、布団に横になりました。
発熱や顔色の変化はありません。
本人に体調悪いのか聞いても「ううん。あのね、幼稚園で給食の時にトイレ行きたくなって立ったら吐いちゃったんだって」と吐いたことを覚えてないようでした。
胃腸風邪にしては不思議なことばかりで、心の問題も視野に入れた方が良いのか悩んでます。
とりあえず明日病院行った方が良いですよね?
- ぽめ(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
頭ぶつけたとかは
ないですよね?
風邪の症状がないので
大きい病気の可能性もありそうです
明日
病院に行ったほうが
いいです!

もいもい
それは心配ですね😣
嘔吐となると色々な器官が関係してくると思うので明日病院行った方がいいと思います!
-
ぽめ
小児科に行こうと思っているのですが、脳外科とかの方が良いでしょうか?
- 9月3日
-
もいもい
まずかかりつけの小児科受診されてからの方がいいと思います!
必要であれば脳外科等の受診をすすめられると思うので!- 9月3日
-
ぽめ
ありがとうございます.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
行きつけが午前中しかやってないので明日朝一で行ってきます!- 9月3日
-
もいもい
娘さん、なにもないといいですね😭早く元気になることを祈っています!
- 9月3日
-
ぽめ
ありがとうございます!
- 9月3日

ぽめ
ありがとうございます。
今日病院に行ったところ紫斑病だと判明致しました。
ぽめ
昨日の夜に何も無いところで突然フラフラと転んだのも関係ありますかね?
頭ぶつけたという話は聞いてないですし、家でも特に怪我はしてないです。
退会ユーザー
関係あるかも知れませんね
とりあえずその話と頭はぶつけないとことと風邪の症状ないことを話してみてください
小児科に行ってみたほうがいいです
ぽめ
ありがとうございます!
明日朝一で小児科行ってきます!!