コメント
もりこ
過去に行ったことはありますよ🙋
もりこ
過去に行ったことはありますよ🙋
「ココロ・悩み」に関する質問
心配性の方いますか?? 旦那が電車通勤してるけど心配でたまりません 刃物持ってる人がいたらどうしようとか ちょっとぶつかっただけで殴ってくる人とかいるよね あーどうしようぶつかってないかなとか 何かあった時に…
自分が死ぬ最後の10分間を1人だけと過ごせるなら誰?との質問がスレッズだかXでバズってるのを見かけたのですが、皆さんは誰を選びますか? 長女って答えてる人もいれば子どもたちの中から選べないって人もいれば、自…
子どもの寂しいが伝わってきて辛いです。 相手の不倫で子どもが0歳の時に離婚色々な事がありながらもシングルマザーとして育ててきました。 仕事は在宅ワークで月に一度本社勤務がある事を除けば家にいます。 ただその分…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めーまま
回答ありがとうございます(>_<)受付って、13:00からなんですが、11:50から番号札わたされるらしいです。11:50に行った方がいいんでしょうか?はじめて黒磯で健診なので、わからないことだらけです😢💦色々教えてほしいです(;o;)
もりこ
11時50分に渡されるのでその前くらいに行ってた方がいいですよ🙋
早めに行ってるママさんたちはおそらく30分以上前から来てて並ばれてます( ´ ▽ ` )ノ✨
番号札の順番で検診を進めていくので早く受け取れば早く帰れます🙆♀️
めーまま
みなさん早いですね😳(あたしがマイペースなだけかもですが笑)番号札もらったら、ずっと保健センターにいなくてもいいんですよね?健診は、13:00スタートであってますよね?
もりこ
早い人はめっちゃ早いです😳💦
そうです!私は受け取ったら1度家に帰ります🙆♀️
でも1時間くらいしか時間ないからあっという間ですよね(T_T)
めーまま
すごい(;o;)確かに早く終わりたいですが❗あたしも帰る予定です!絶対あっという間ですよね。何時間くらいで終わりましたか?また、チェック項目なんでしたか?(指さしなど)
もりこ
帰って急いでご飯食べて行くって感じですね😭💦
確か3時くらいまでかかったような…🤔
1歳半のときは確か保健センターの方が指差しで「わんわんはどれかなー?」とかそんな感じだった気がします🙄
めーまま
おー。多分うちの子寝るな(笑)りょうかいしました~🤗
ママ友できるといいのですが✨
もりこ
寝ちゃう子いました🤣❤️
ギャン泣きの子もいましたが( ˊᵕˋ ;)
ママ友出来るといいですね😊✨
めーまま
子どもも、疲れますよね😭
あまり健診受ける方いらっしゃらないことを願います。。