
コメント

ももトマト
今も買い物で両手を使いたい時は紐に入れています(笑)
両手ふさいでいる状態でフラフラあちこち行かれたら大変なので~

退会ユーザー
10ヶ月くらいから抱っこ紐しててもよじ登って出てきちゃってたので、もう使ってません(><)
ベビーカーは邪魔なのでほぼ使っておらず、お店のベビーカートも最近ずっとは乗ってくれないので...羨ましいです(´TωT`)♥
-
rina
よじ登るの分かりますー笑
両腕出して、眼鏡取られたりしてました笑🤢
男の子ヤンチャですよねー!うちもベビーカー乗せる時めっちゃ仰け反ります😂毎日格闘です!- 9月3日
-
退会ユーザー
もうホント暴れまくりでため息出ます、、笑
メガネわかりますーー!!😂
指紋だらけになりますよね……🤣
お子さんは暴れても結局抱っこ紐に収まっててくれますか?( ;ᯅ; )- 9月3日
-
rina
最後に抱っこ紐やった時、物凄い嫌がられて私も大噴火寸前までいったので、それから抱っこ紐してないです😂それが3ヶ月前なんです😵
早く1人で素直に手繋いで歩ける年齢になってほしいです😫- 9月3日
-
退会ユーザー
なるほど!!やっぱりそうなりますよね😭💦
うちも最近やっと歩き出してくれましたが蟻が気になるみたいで外に行くと先に進みません🤣🤣
でも抱っこしなくて済むし、早く歩いてくれるといいですね😍💕💕- 9月3日

退会ユーザー
歩くのイヤイヤされた時とちょこちょこ歩かれたら危ない所は抱っこ紐してます!
-
rina
お子さん今おいくつですか??😳
- 9月3日
-
退会ユーザー
1歳8ヶ月です😄
- 9月3日
-
rina
ありがとうございます!
んーまだまだ使いそうですね😱積んでおきます😵👍- 9月3日

る
うちも一歳迎えてから一度も使ってないに等しいです😂
第二子妊娠も発覚したのでもう使わないかなーと思ってます💦
-
rina
使ってない方いましたか!😄今使ったらどんだけズッシリ来るのか恐怖です笑
そしておめでとうございます✨!
逆に産まれた後はまた次の子に活躍しそうですね✨- 9月3日

退会ユーザー
歩けるようになった11ヶ月頃からあまり使わなくなりました。
肩紐が無い抱っこ紐(ポルバン)は商業施設などに行く時は腰に巻いていつでも使えるようにはしていますが...
スーパーなどはカートに乗せちゃいますね😅
ベビーカーなんて生後半年くらいから使ってないです🤣
-
rina
お出掛けのときはチャイルドシートか抱っこって感じですか??😳
- 9月3日
-
退会ユーザー
車が多いですが、電車の時はポルバンで抱っこしてます。
肩紐がないので両手は開かないですが、歩いたり抱っこだったりするのでポルバンは楽ですね。
普通の抱っこひもは装着が面倒うで💦- 9月3日

はじめてのママリ🔰
暴れて落ちそうになるので1歳半には卒業してました!
-
rina
うちも入れると暴れるタイプです😵
よし、卒業します😇😇笑!!- 9月3日

退会ユーザー
最近嫌がる時もあり、めっきり使わなくなりました😢
でもたまに寝かしつけや、両手使えない時は使います☺️
-
rina
私もめっきり😂
料理する時とかいいですよね😋✨- 9月4日

rina
皆さま有難うございます🤗✨
とりあえず万が一の為にとっておきます!笑
意外と2歳過ぎても使っている方もいて、ビックリしました😳参考になりました✨💕
rina
1歳で腰砕けそうとか言ってられないですね😱💦