
コメント

退会ユーザー
入れない園を書いて申請書を出すか、
役所で不承諾通知が欲しい事を伝え書類を送ってもらい会社に提出すればいいと思いますよ!
退会ユーザー
入れない園を書いて申請書を出すか、
役所で不承諾通知が欲しい事を伝え書類を送ってもらい会社に提出すればいいと思いますよ!
「待機児童」に関する質問
1歳で保育所に預けようと思ってますが どうたら満杯で、、、💦待機児童が増えてるようです😓 そこで延長かかり、半年伸びたとして そこでもはやり預けれないとなると退職しか方法はないですか?💦 あと、育休手当は半年後半…
北九州市八幡西区の保活について質問です。 現在3歳と1歳の子を自宅保育でみています。 北九州市には8月に夫の転勤で引っ越してしました。 下の子も1歳になったのでそろそろ私もパートではありますが働こうと思って…
幼稚園行かせてる方!行かせてた方!市立ですか?私立ですか? ずっと認可保育園できて初めて引越しで待機児童になりました。 近くの市立幼稚園みたら在園人数が半分もいなくてびっくりです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
manao
え?そんなのできるのですか?初めて知りました😳
その書類をもらうと待機児童になれるんですか?😳😳
退会ユーザー
役所に確認した方がいいと思いますが、不承諾通知があれば育休延長出来ると思いますよ!
manao
ありがとございます❤️❤️
役所にきいてみます😊💕