※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
お仕事

保育園の選択で悩んでいます。自転車通勤の場合、家から歩いて22分の新設保育園か、家から歩いて7分の既存保育園か、どちらが通いやすいと思いますか?

保育園についてです。
家から歩いて7分
歩いて2分
のところに保育園があります。
2園とも駅から反対方向です。
駅までは15分ほど歩きます。
送るのは徒歩で、駅にいくのは自転車だと思います。
この2園しかないかなぁって思っていましたが、
歩いて22分のところに新設の保育園ができました、ちなみにこちらの保育園だとしたら駅までは保育園から6分です。
(家から駅の間に保育園があります。)
毎日自転車で通うとして、どちらが通いやすいと思いますか?

わかりにくくてすみませんが、アドバイスいただけると幸いです。

コメント

ママリ

逆方向でも家に近いほど通いやすいように思います。

大変なのは雨や雪の日の子連れ移動なので、子連れ移動距離が短いほど楽です。

自分1人なら30分くらい余裕で移動できますが、子連れだと大変。

  • ミルク

    ミルク

    なるほど、やっぱり子連れだと大変ですよね(;_;)
    あんこさんは自転車使われていますか?

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    使ってます〜👍

    • 9月3日
みぃ

私なら、園見学に行き保育園の方針や先生方の様子などが合うなと思ったら、新設か歩いて2分のところにすると思います!新設は通勤・通園に便利、2分のところは家から近いのが決め手かなと思います!
7分のところも園見学でよければ候補に入れます!
あとは入れるか、入りやすいかですかね…😅

  • ミルク

    ミルク

    今日7分のところに見学に行ったのですが、第1印象からよくなかったので、2分のところしか候補がなくなってしまって、、、新設のところも視野にいれてみようかなぁっと思い始め、ここで質問させていただきました!

    • 9月3日
てん

歩いて行けるところの方が雨でもなんとかできるので便利かなぁと思います😅
我が家は遠いので車ですが、自転車で送迎の方は雨の日が大変そうです☔️特に月曜や金曜はお布団などがあって荷物が多いので(持ち帰りがあるかは保育園によりますが)、カバーかけてレインコート着て…大変そうだなぁって思います😅

  • ミルク

    ミルク

    なるほど🤔
    お布団問題、、、大変ですよね💦
    持ち物も確認してみます!!

    • 9月3日
りる

歩きだと15〜18分、自転車だと7分くらいの保育園に通ってますが、雨の日でもなんとか通えてるので自転車で10分程度なら許容範囲かと感じます。台風の日とかは安全面を考慮して最悪タクシーとかになるかもですが、自宅から2分、駅から近いのこの二択がいいなって思います✨

自宅から近いとイヤイヤ期とかで歩かない!自転車乗らない!って言われても抱っこでなんとか送迎できそうですし、荷物が多い日も楽そうだと思います(^^)

  • ミルク

    ミルク

    たしかに、イヤイヤ期こわいです笑
    やっぱり自宅から近いのが1番ですよね✨

    • 9月3日