※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめこ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で摂取カロリーについて心配です。自身のカロリー摂取量が適切か不安です。妊娠糖尿病の方の食事やカロリー摂取についてのアドバイスをお願いします。

妊娠糖尿病 摂取カロリー


妊娠25週から上記と診断され、栄養士指導のもと食事制限をしています。

摂取カロリーは1920キロカロリーと言われました。

ただネットを見てると1600キロカロリーとか言われてる人も多く、私はカロリーオーバー気味なのではないかとちょっと心配してます。

もちろん、体重や身長なども考慮しての算出だとは思うのですが、分食もしてますし、何より1日の炭水化物の総摂取カロリーが960なので、多いのではないかと危惧しています。

妊娠糖尿病だった方、食事の総摂取カロリーや食事内容など何でもいいので教えてください。

※血糖値測定は今日の受診以降になります。

コメント

🐤

糖尿ではなかったですが、妊娠中栄養士の指導はいりました😅
私はホルモン的に妊娠初期だけ太りやすい体質だったので
初期にこんな増えるなんて!!と指導うけましたが
1日1600キロカロリーで!と言われましたが
もともと計算してて1000~1200しかとってなかったです😅
なので妊婦なのに1日900~1200キロカロリー(ご飯や玄米は1食80~90gで1、2回食べてました)で散歩も1時間以上したり…

身長体重くらいで算出したカロリーって皆が適正ではないです😅
ギャル曽根みたいな人もいるし、水でも太る~みたいな人も居ますし💦
でも一応指導の通りやってみてまたプロと相談するのが1番いいと思います‼️
ただのダイエットじゃないので…やはり素人判断は怖いかな?と思います😭

  • めめこ

    めめこ

    そうですよね、個人差ありますよね。
    しばらく指導の通りにやってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月3日
deleted user

私は2100と指導受けましたよ。
その後、里帰りのために転院した先の内科では2300と言われましたが「前の病院で2100だったなら合わせておこうか〜」ということになりました。

身長に応じた適正体重(私の場合はこれが60キロちょいでした)を維持するためのカロリー量になってるはずなので、体系の違う他の人と比べても仕方ないと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    書き忘れましたが私はら28週から妊娠糖尿病で食事制限(3食+捕食2回)、自己血糖値測定をしていました。
    カロリーをあまり意識せず糖質量と血糖値だけ気にして食事していたら途中で体重減少してしまい再指導受けたりしました💦

    • 9月3日
  • めめこ

    めめこ

    ありがとうございます!
    やはり個人差ありますよね。
    私も58キロなので、nさんより少し少ないくらいですね。

    食事制限はどうでしたか??
    結構考えて準備するの大変ですよね。
    苦ではなかったですか??
    今後続けれるのか心配です。

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    適正体重+赤ちゃんが成長するためのカロリーも加算するみたいなので、病院によりその辺の数値でも差があるのかもしれないです。

    食事は簡単にパンや麺類で済ませることができないので野菜とタンパク質を3食きちんと用意するのがかなり面倒でした😭

    朝は食パン1枚とレタスと目玉焼きとウインナーとチーズ、
    捕食で牛乳とソイジョイ、
    昼はご飯90gと納豆と豆腐と焼いた鶏胸肉と野菜スープ、、、、
    みたいな感じで決まったものを繰り返し食べる方が私は楽でした!考えて準備するのがとにかく苦痛だったので💦

    • 9月3日
  • めめこ

    めめこ

    確かにパターンが決まれば楽かもしれませんね。
    あれもこれもとなるので、面倒でした。
    とりあえず早く慣れたいところです。
    今日の夕食から測定開始なのでうまくやりかたを見つけたいです。

    ちなみに私は玄米120グラムとってます。これを5食なので、結構多いなと思ってしまいます😣

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べてみて、測ってみて、相談しつつでやってくしかないですよね😢
    もし120×5で上がらないならそれくらい栄養摂った方が本来はいいと思いますし、上がるようならまた違う指導をされると思います。
    血糖値って何食か高かったからってすぐにどうこうなるものではないので、様子みながら神経質になりすぎないように頑張ってください😖!

    • 9月3日
  • めめこ

    めめこ

    どうもありがとうございます!
    食材によって合う合わないもあるみたいですね。

    そうみたいですね、血糖値は1回高いともうダメとかそういうものでもないみたいですね。
    神経質になりすぎないように気をつけたいと思います!!
    ご丁寧にありがとうございました!!

    • 9月3日