※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riii
お金・保険

社保は子供を扶養に入れると保険料は上がる?下がる?もしくは変わらない?どれですか?

社保は子供を扶養に入れると保険料は上がる?下がる?もしくは変わらない?
どれですか?

コメント

ママリ

社会保険料は変わりません。
税金は安くなります!

  • riii

    riii

    なるほどです!
    ありがとうございます!😌

    • 9月3日
aina 🦋

社会保険料は変わりませんし、税金も変わりませんよ!

昔は子供を扶養に入れると税金が安くなりましたが、今は16歳未満を扶養に入れても安くなりません!

  • riii

    riii

    昔と今では違うんですね!
    コメントありがとうございます!

    • 9月3日
Maaa13

保険料は変わりませんよ!

ちなみに税金はmamaさんが言われてるように児童手当の関係で16歳未満は扶養にいれても安くなりませんよ。

  • riii

    riii

    そうなんですね!
    コメントありがとうございます!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

保険料は変わりません。
税金も平成24年以降は年少扶養控除が廃止になったので基本は変わりませんが、
住民税のみ一定の所得金額以下であれば、住民税が非課税になる場合があります。
主には均等割が課税されるくらいの所得の方です。

  • riii

    riii

    そうなんですね!
    詳しい説明ありがとうございます!

    • 9月3日