
コメント

りんりん
新生児の頃はロンパースは着せにくいと思います💦
首がすわってからで大丈夫ですよ😊
最近涼しい日も出てきたので2枚くらいは長袖あってもいいかなと思います🙄

退会ユーザー
少しの時間お外に出る際に
あった方が良いかと思います!
まさかの短肌着では下着すぎて
なかなか視線が気になっちゃう
かと思うので。

ぷーさん
うちの子は春生まれですが、短肌着とコンビ肌着だけで過ごしています😊お出かけの時は短肌着に半袖カバーオールを着せてます✨
ロンパースはうちも寝返りしだした頃から使おうかと…💡
今は半袖ですが、秋涼しくなったら長袖のカバーオールを着せるつもりです♪
-
suzu🌼
コメントありがとうございます!
コンビ肌着にカバーオールの
着せ方でも大丈夫なんでしょうか?- 9月3日
-
ぷーさん
大丈夫だと思いますよ!
確かアカチャンホンポに服を買いにいったときに、その組み合わせで書いてあったと思います✨
でも今年もまだ暑そうなので徐々に重ね着を増やしていこうかと😊✨- 9月3日

あい
私もお出かけ用に、前開きのものを持ってましたよ‼️
-
suzu🌼
コメントありがとうございます!
お出かけ時に前開きのロンパースだけでお出かけするということでしょうか?💦- 9月3日
-
あい
気温によりけりですかね🤔
1月生まれなので、初めは肌着の上に来てましたよ😄- 9月3日

ちぃちmam
これから出産となると少し肌寒い日もあるかと思うので、あった方がいいと思いますよ☺️✨
長袖買うならサイズは70とかでいいかもしれないです🤔

双子ママ
そのロンパースは肌着的な意味ですか?洋服ですか?メーカーによって書き方いろいろなので💦
でも新生児の内は短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールあれば十分です!薄手の長袖は1枚持っててもいいかもですね🤔
-
双子ママ
前述について。肌着的な意味ならいらないし、洋服的な意味ならあってもなくても自由です😉何かしろ前開きの洋服があればいいだけです!
- 9月3日

h 𓂃𓈒𓏸
夏は前開きのロンパース1枚でお出かけしてました!
寒くなったら肌着着せようかな~って感じです!!
ボタンを全部パチパチするの面倒臭くて、家ではコンビ肌着1枚で過ごしています🤣
普通のロンパースは首すわってからにしようかな~って感じです!!
下から着せれば首すわりかけでも大丈夫みたいですが✨

美咲
娘は4月半ば生まれで、4月中は短肌着とツーウェイオールを着せてましたが、5月はほぼコンビ肌着で過ごし、2~3回しか着ないままサイズアウトしてるのがあります😂
9月~10月頭は暑い日が多いのとお出かけも出来ないのであまりお洋服は要らないかと思います。娘は体格が良いので2ヶ月辺りから60~70を着せてました。とりあえず半袖3枚あれば充分なので、1ヶ月過ぎてから長袖を買うのを私はおすすめします😌
suzu🌼
コメントありがとうございます!
前開きのロンパースでも
いらないですかね?💦
長袖一応買っておきます!