
コメント

Y❤︎
産院ではE赤ちゃんだったのですが高くて…(笑)
それからすこやかにしたのですが
便秘気味になり、
はいはいにしたら便秘も解消され、
値段も安いのではいはい使ってます(*´д`*)

Hi-cn♡
うちは はいはい使ってます♡
今は完全ミルクで約一週間で1缶無くなっちゃうのでコスパ的に使ってます♡
-
あーか
コスパも大事ですよね!!
ミルク代もかなりかさみますねo(>_<*)o- 4月8日

さな0223
ほほえみです!ほほえみキューブは日持ちするのでお出かけや災害時用で😄
-
あーか
外出の際はキューブ便利ですよね(๑•̀ㅂ•́)✧
楽ですし♡- 4月8日

vanilla
産院ではすこやかだったのですが、便秘気味になっていたので、明治のほほえみにしていますよ!
理由は妹が使っていたからです。
でも赤ちゃんによって、好みがあるらしく、全く飲まないものもあるみたいなので、買ったものの飲まないとなると勿体ないので試供品などがあるのであれば1度色々試してみてもいいと思いますよヽ(・∀・)ノ
-
あーか
ほほえみでちょっと便秘気味な時がありますーo(>_<*)o
赤ちゃんにもよりますね!!- 4月8日

おらたん
すこやかM1使ってます。産院では、はいはいでしたが、ずーっとすこやかです!
-
あーか
すこやかは成分的にもいいみたいで気になってます!!
- 4月8日

きのこいぬ♡
産院でEあかちゃんだったのでずっとそのままです!ただとっても高いのでそろそろ変えようかなぁと迷っています>_<
-
あーか
変えるタイミングも悩みますよねo(>_<*)o
コスパも大事ですよね!- 4月8日

高実子
ほほえみキューブタイプです!
5個のキューブ型のミルクが袋に小分けされていて、1個で40mlのミルクを作ることができます。半分に割ると20mlになります。キューブタイプなので粉が散らないし、ミルクを作る時間も哺乳瓶にバッと入れてお湯を注ぐだけなので便利です♡
E赤ちゃんを使っていましたが、値段が1000円ほど他のものより高いのでやめました(´ω`;)
-
あーか
病院はキューブでした!!
楽チンですよね!!
夜寝ぼけてても安心でした笑- 4月8日

ぽこあぽこ
わたしも、ほほえみです(^o^)
粉ミルクは、家で使ってます⭐︎
キューブは、お出かけのときに便利です!
産院でも、ほほえみを使ってました!
-
あーか
ほほえみの病院も多いんですね!!
キューブ便利ですよね(๑•̀ㅂ•́)✧- 4月8日

んがんご
第一子、第二子ともに同じ産院で産みましたが、推奨のミルクが、最初はほほえみで、今はE赤ちゃんに変わっていました!
しかし、どこでも売ってることと、キューブの持ち歩きやすさを優先して、ほほえみキューブタイプを箱買いしています🎵
しかもAmazonだと地元のドラッグストアや西松屋です買うより安かったので、専らAmazonで購入してます(#^.^#)
-
あーか
お出かけし始めるとキューブ楽チンですよね!!
どこでも売ってるのも大事ですね。
Amazonもチェックしてみます!- 4月8日

nonota
私は産院で使ってたはぐくみをそのまま使ってます☺
完全ミルクなのでお金がかかります( ;∀;)
-
あーか
お金かかりますよねーo(>_<*)o
うちは混合ですが、完ミも考えていて…悩みます!- 4月8日

♡
うちもはいはい使ってます!
お値段ちょっと安め🙆笑
-
あーか
はいはいはコスパもいいですよね♡
- 4月8日
あーか
はいはい便秘にいいんですね!!
ちょっと便秘気味な時あるのではいはいも考えてみます!