妊娠・出産 住吉母子医療センターで出産された方にお聞きしたいです🤗初産の普通分娩で入院何日間でしたか?? 住吉母子医療センターで出産された方にお聞きしたいです🤗 初産の普通分娩で入院何日間でしたか?? 最終更新:2019年9月3日 お気に入り 1 普通分娩 出産 母子 初産 わたここ♡(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ままり 6月に急性期で出産しました! 6日間の入院でしたよ! 9月3日 わたここ♡ 回答ありがとうございます✨ 出産おつかれさまです☺️ 産んでから6日間ということですかね!? 9月3日 ままり そうですね! 22日~28日が入院でしたので! 9月3日 わたここ♡ なるほど!ありがとうございます🙏 基本的には個室みたいですが旦那が泊まることって出来るんですかね?😭 質問ばっかりでごめんなさい😭😭 9月3日 ままり 大部屋でも希望すれば大丈夫ですよ! 旦那さんのお泊まりは無理だと思います。 全然!質問大丈夫ですよー☺️ 9月3日 わたここ♡ ありがとうございます〜😭 お泊まりはNGなんですね😢😢 旦那さんが傍にいてくれないと不安で不安で💦面会時間内だったら特に何も言われないですかね? 9月3日 ままり 確かに不安にもなりますよねー😭 時間内だったらなんにも言われないですよー! 15時ぴったりじゃないと入って来れないですけど。早めに着いても外で待つことになります! 9月3日 わたここ♡ てっきり泊まれるものだと思い込んでしまってたので今すごい不安になってます😢😢 時間内で何も言われないのなら良いですね✨✨個室では電話とかは出来そうな感じですか? 9月3日 ままり 大丈夫ですよー! 夜中は3時間ごとの授乳だから、授乳室にいけば助産師さんが居てるから寂しくはないですよー! 電話、ビデオ通話は大丈夫とおもいます! 大部屋の人は廊下でビデオ通話してましたよ! 9月3日 わたここ♡ そうなんですね☺️それだったら安心ですよね✨ 個室の方が相部屋よりも気を遣わなくて済みそうですもんね💦 色々聞けて本当に助かりました😭 まだお子さん産まれたばかりで疲れてらっしゃるのに本当にありがとうございます😭 9月3日 ままり わたし的に個室が良かったです!YouTube見れたし、トイレ、お風呂が自由だし、電話出来るし! 全然全然!色々心配事ありますもんねー! また、何かあれば聞きますよー☺️ 9月3日 わたここ♡ それ聞いたら個室以外考えられなくなっちゃいますね😂😂 本当ありがとうございます🙇♂️ なにかあったらまた質問させてもらいますね☺️🙏 9月3日 ままり お金は42万円超えちゃいますけど、周りを気にせず旦那さんとゆっくり出来ますね☺️ 体調、気をつけてくださいねー! 9月3日 わたここ♡ ありがとうございます☺️ 何回もごめんなさい、入院6日間で42万円から、はみ出た金額で大体10万円ちょっととかでしたか? 9月3日 ままり 個室、土曜日、時間外だったので10万ちょっとでした! 赤ちゃんの耳の検査が公費があれば約5000円でした! 9月3日 わたここ♡ やっぱその位ですよね😁💦 ありがとうございます😊👌 9月3日 おすすめのママリまとめ 出産・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わたここ♡
回答ありがとうございます✨
出産おつかれさまです☺️
産んでから6日間ということですかね!?
ままり
そうですね!
22日~28日が入院でしたので!
わたここ♡
なるほど!ありがとうございます🙏
基本的には個室みたいですが旦那が泊まることって出来るんですかね?😭
質問ばっかりでごめんなさい😭😭
ままり
大部屋でも希望すれば大丈夫ですよ!
旦那さんのお泊まりは無理だと思います。
全然!質問大丈夫ですよー☺️
わたここ♡
ありがとうございます〜😭
お泊まりはNGなんですね😢😢
旦那さんが傍にいてくれないと不安で不安で💦面会時間内だったら特に何も言われないですかね?
ままり
確かに不安にもなりますよねー😭
時間内だったらなんにも言われないですよー!
15時ぴったりじゃないと入って来れないですけど。早めに着いても外で待つことになります!
わたここ♡
てっきり泊まれるものだと思い込んでしまってたので今すごい不安になってます😢😢
時間内で何も言われないのなら良いですね✨✨個室では電話とかは出来そうな感じですか?
ままり
大丈夫ですよー!
夜中は3時間ごとの授乳だから、授乳室にいけば助産師さんが居てるから寂しくはないですよー!
電話、ビデオ通話は大丈夫とおもいます!
大部屋の人は廊下でビデオ通話してましたよ!
わたここ♡
そうなんですね☺️それだったら安心ですよね✨
個室の方が相部屋よりも気を遣わなくて済みそうですもんね💦
色々聞けて本当に助かりました😭
まだお子さん産まれたばかりで疲れてらっしゃるのに本当にありがとうございます😭
ままり
わたし的に個室が良かったです!YouTube見れたし、トイレ、お風呂が自由だし、電話出来るし!
全然全然!色々心配事ありますもんねー!
また、何かあれば聞きますよー☺️
わたここ♡
それ聞いたら個室以外考えられなくなっちゃいますね😂😂
本当ありがとうございます🙇♂️
なにかあったらまた質問させてもらいますね☺️🙏
ままり
お金は42万円超えちゃいますけど、周りを気にせず旦那さんとゆっくり出来ますね☺️
体調、気をつけてくださいねー!
わたここ♡
ありがとうございます☺️
何回もごめんなさい、入院6日間で42万円から、はみ出た金額で大体10万円ちょっととかでしたか?
ままり
個室、土曜日、時間外だったので10万ちょっとでした!
赤ちゃんの耳の検査が公費があれば約5000円でした!
わたここ♡
やっぱその位ですよね😁💦
ありがとうございます😊👌