
コメント

Huis
6ヶ月から保育園に通っています!朝はバタバタするので、2回食のうちは昼(保育園)と夜にあげてました😊

たっくんママ🧸
そーなんですね
朝は中々難しいですよね
Huis
6ヶ月から保育園に通っています!朝はバタバタするので、2回食のうちは昼(保育園)と夜にあげてました😊
たっくんママ🧸
そーなんですね
朝は中々難しいですよね
「給食」に関する質問
小2の男の子なんですが ご飯を食べるのがすごく遅くて困ってます。 朝は頑張って40分くらい 夜は1時間くらいです。 テレビ見ながらっていうのもダメなのはわかってますが テレビはなしねって言うと 拗ねて大変なので見せ…
これって当てはまるとしたらなんの発達障害でしょうか?それとも日々の疲れなどで、家の中でストレス発散してるだけでしょうか。 小学生低学年。 ・基本的に優しいです。親のわたしが口悪いことあるんですけど絶対に真似…
今度給食センターの面接を受けます! 志望動機がなかなか浮かびません😭 お力を貸してください🙇 母になり、子供の栄養や食育を考えるようになり、食の大切さを学べると思ったからとか… ありきたりでしょうか?笑😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たっくんママ🧸
ありがとうございます😊
そーなんですね!
アレルギーとかが心配な為、朝にしてましたが、夜ってゆう手もあるんですね
Huis
アレルギーは心配ですよね😫私も朝にあげようと思っていたのですが、「初めてのものは1時間は様子みてから登園してください」と言われたので、無理だ!と夜に…。小児科の栄養相談で「平日はチャレンジできないので離乳食が進まない」と相談したら「夜でも土日でも、最悪〇〇(近くの夜間もやってる病院)行けばいいから進めていいよ!」と言われ夜にチャレンジしてます!アレルギー強そうなものは1回目は土曜の午前にしてますが😊