
保育士パートでの休憩中に仕事をさせられて困っています。他の園では休憩室で休んでいたのに、今の園では仕事を頼まれます。お金を出してほしいと思っています。
保育士・幼稚園教諭の方に質問です🙌🙌
現在保育士のパートで働いていて、休憩時間1時間与えられているんですが、その休憩の間も日誌書いたり、ノート書いたり、作り物したりと、休憩がありません。。
職員ならわかるのですが、パートなのに休憩中も仕事するなんておかしくないか?と最近モヤモヤしてます。
以前は違う保育園で職員として働き、パートも経験しましたが、前の保育園ではパートさんは休憩中、休憩室で休んだり、一度帰っていました。
今の園は、職員の先生達も、パートの休憩中に作り物やノートを頼んできます。。
それなら、休憩なんていらないからお金出してほしい。。と思うんですが、わがままでしょうか??
パートさん達も、この事についてブラックだよね〜。と話してますが、誰も上に言う人がいません。
剛に入れば郷に従え⁉︎でしょうか、、
皆さんの園のパートの先生方の休憩てありますか?
- NA❣️
コメント

ぴこりーな
それは言った方がいいと思います。
保育園で正社員で働いていた時はそんな感じで休憩はありませんでしたが、パートで働いていた時はちゃんと休んでましたよ。

♥めめかっか♥
うーん…うちのところは…
パート←5.6時間勤務の方は、休憩は起きてるこ見たり、外掃除などされてます。15分休憩タイムがあります。
しかし、ほかの職員は基本休憩にノート、制作物はします。
10年この仕事してますが…休憩取れるのは色々行きましたがあまりないかな。公立じゃなかったら。
だから、この仕事なり手が少ないのでは?と思ったりもします。
-
NA❣️
すいません、下にコメントしてしまいました(>_<)
- 9月3日

NA❣️
コメントありがとうございます❗️
そうなんですね💨私も職員の頃は全く休憩なんてなかったので、職員は仕方ないと思うんですが、今まで働いていた保育園はパートは1時間、ちゃんと休憩取れていたので、どうも比べてしまって。。
確かに、こういう事もあるから人手も足りないのかもしれませんね😓

スプリテ
園によりますね😅
パートも正社員も同じ対応のところもあれば、パートさんはきっちり1時間休憩取れるところもありました✨
保育士自体が休憩はあるようなないようなという感じだと私は思ってるので休憩あるのラッキーぐらいにしか思ったことがありませんでした😅

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
結婚してからパート保育士として働いていましたが今まで休憩時間があった所で働いたことはないです( ꒪꒫꒪ ) ༘ؓ ँั๊ྃ
休憩時間がないどころか仕事が終わらなくて残ってしたこともあります(๑•_•๑)≈՞๑主担してたので🙄💧💧
何のためにパートにしているのかが分からなくなって辞めました( ˘•_•˘ )仕事自体は好きで辞めたくなかったのですが☹️💭💭
職員も足らなくて正社員だけで回らなかったら休憩時間はないかもしれませんね๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
NA❣️
コメントありがとうございます❗️
そうですよね😥💦
私も、以前働いていた保育園は3園経営してましたが、どの園もパートの休憩はありました(>_<)
休憩時間をなくして、1時間早く帰らせてもらおうかと考えています。。