
3歳の子供が歯科検診で泣いていることについて相談。新しい場所や写真を嫌がり、今後の行事に不安。普通に過ごせないことが心配。
末恐ろしいというか。。
まだもうすぐ3歳なので、なんとも言えないのですが。。
歯科検診でめっちゃ泣いてました😢
去年の方がまだマシだったかな。。
建物入った瞬間から泣いて、終わるまでずっとです。
検診の間だけとかならまだ判るのですが、こんなに泣いてる子はほぼいません。
皆、普通にママやパパと一緒に歩いてこれてて羨ましい。。
こちらからしたらたいしたことないことで、ずっと泣いたり拒否したりすることがあるのですが、どうしていいか分かりません。これがなければ、普通に過ごせるのに。。
怖がり??写真撮られるのもダメ。新しい場所もダメ。
今後のプレ幼稚園の行事。運動会、お遊戯会。。泣くほど拒否りそうで今から怖いです。
普通にこなせない子はやっぱりどんどん浮いていくのかな。。
- なぎさ(8歳)
コメント

厚切りトマト
まだ3歳ですし色々不安で泣いちゃうことあるとおもいます!
数をこなして経験していくと
だんだん慣れるかもしれませんよ!
うちの子もプールや水遊びがダメで周りが楽しむ中、嫌だと泣くことありましたが、今は浮き輪持ってひとりでプール入りに行こうとします←同行しますが(笑
一歳半のとき、お風呂で足を滑らせ溺れてからなかなか水への抵抗がとれませんでしたが、だんだんこうすれば危なくないを覚えていきました。
なぎさ
やはり経験を積まないと慣れない子もいるんでしょうかね💦
うちもプールは苦手なようで、ビニールプールも怖がります😓幼稚園では、水遊びグッズとかもあったりして、なんとかやってたみたいですが💨それでも家プールはまだ無理みたいです。
検診、注射、病院、初めて行くの場所。トイレ。苦手なようです😓人一倍泣きますね😢
少しずつ改善されるといいなと思いつつ。。