※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃんママ
子育て・グッズ

妊娠後、仲いい友達からの連絡が途絶えて1年。遊びたいけど迷惑かな?子供がいるからつまらないと思われているのか悲しい。

もやもやします💦

妊娠前はよく遊んでいて飲みに行ったり夜遊びしたりしていた仲いい子がいたのですが、妊娠してから向こうから連絡や遊びの誘いはなくなりました。

こちらからも誘いの連絡するもしなかったのでもう1年くらい会っていません😭

産まれたよーの報告して、落ち着いたら赤ちゃん見に行くねと言われましたが連絡ないです💦

わたしは仲いいと思ってたので遊びたいですが、これだけ向こうから連絡ないし誘っても迷惑ですかね?

子どもいたら夜遊べないし、つまらないと思われてるんでしょうか😭悲しいです😭

コメント

deleted user

連絡ないってことは、向こうは遊びたいと思ってないのかもしれませんね、、😭
悲しいですが、赤ちゃん連れでも喜んで遊んでくれる人と遊んだ方が良さそうです💧

ぴよこ

相手の方は独身ですか?それならしょうがないと思います😅
妊娠中や子どもいる人を気軽に誘いづらいです💦
相手から誘われたら行きやすいと思うので、こちらから誘ってみてはどうですか?
私も仲の良い友達がいますが、妊娠してからは会うのは年2〜3回とかになっちゃいましたが、仲良しですよ〜😊

だっちゅん

出産したら子どもいる友達との付き合いが自然と増えました!

話も合わなくなってきますし、これを機に新しいお友達作るのも手かと思います!

deleted user

落ち着いたら…
落ち着いたよって連絡はされたのでしょうか?
むこうはむこうで待ってるのでは?と思いました😳
落ち着いたから会いに来てほしいなって言ったのに連絡がないなら、こちらからは連絡しにくいですが💦

k

出産後から、ではなくて妊娠してからということは……夜遊びとか飲みに行くとかお酒なしでは遊べないってことですかね😣💦
悲しいですが、そういう子なんだなって割り切ったほうがいいかもですね…😭
でも、気をつかって連絡しずらくてそのままどんどん日にちが経ってしまった、、という可能性もあるので、一度こちらから連絡してみて、その返信次第かな?という気もします!!

ママリ

子どもが生まれると、忙しいかな、とか、赤ちゃんの体調は大丈夫かな、とかで、誘いづらくなります。
夜は迷惑だろうしなぁとか…。

私は晩婚だったので、独身時代が長かったですが、経験から言うと、誘われた方が行きやすかったですよ☻
ただ、働いてると夜の方が動きやすかったり、家で会うよりも外で会いたかったり、子ども以外の話題の方が興味はあるので、やっぱり頻度は減っちゃってましたね💦

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

お友だちは気を遣って連絡しないんだと思います😌
私も独身の頃は、1歳未満の子どもがいる友だちに私から遊びの誘いをすることを躊躇してました💦
決して「つまらない」などの理由じゃなくて、単に「今は大変だろうな…」という風に思ってました。
一度、そのお友だちに連絡してみてはどうでしょう?🙂
その方が お友だちも今後 誘いやすいかと思います♪

☆★

なーちゃんママさんが妊娠、ご出産されたことに対する妬みもあるかもしれないですね💦💦

似たような子がいます(夜遊びはなかったですが、中学時代からの仲良い子でした。彼女は彼氏なし旦那なしの独身です。)が、他の子が赤ちゃん見に行きたいと話してましたが、その子を誘ったようですが、見に来る気配はなく、ラインは繋がってはいるものの、音信不通になりました。