
コメント

ななじろう
去年行っていました☆
支援ルームに集まったあと、ホールに移動して、支援の先生がピアノを弾いてくださいます。
みんなで円になって、音楽に合わせて、歩いたり、止まったり、走ったりします♫親子で手をつないだり、抱っこしたり、高い高いをしたり、たくさん体を動かす感じです。
終わったらまた支援ルームに移動して、おやつ・お茶タイムでした。
だいたい15組ほどの親子が集まっていたと思います♫
ななじろう
去年行っていました☆
支援ルームに集まったあと、ホールに移動して、支援の先生がピアノを弾いてくださいます。
みんなで円になって、音楽に合わせて、歩いたり、止まったり、走ったりします♫親子で手をつないだり、抱っこしたり、高い高いをしたり、たくさん体を動かす感じです。
終わったらまた支援ルームに移動して、おやつ・お茶タイムでした。
だいたい15組ほどの親子が集まっていたと思います♫
「リトミック」に関する質問
気が乗らない時どうしていますか? 明日娘の習い事リトミックがあります。何故か私の気が乗らない。娘は2歳なのでリトミックと伝えても伝わらないです。行って初めてリトミックとわかるくらいだと思います。 正直行って…
明日保育園に通わせるか休ませるかの相談です。 上の子が今日月曜日、軽い手足口病と診断されました。 日曜日、吐いてます。 日曜日に病院に行った際は下痢でなければ 胃腸炎でもないし様子見と言われていました。 …
保育園、幼稚園どこにしようか悩んでいます。 預けたい園はあるけど金銭面で悩んでいます。 ①保育園 共働きでおそらく保育料は50000-60000円ほど ②人気の幼稚園系列の園 保育料や給食費など合わせて月80000円ほど …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しめじ
ありがとうございます😆
終わった後にお茶タイムがあるんですね😳💓
なかなか落ち着かない息子なんですが、大丈夫ですかね?😅
ななじろう
お子さんにはおやつが、お母さんにはお茶(ジュース等)をもらいました♫
お子さんそれぞれですし、初めての場所だと落ち着かないかもしれませんが、回数重ねると慣れて参加できると思います♫
先ほどホームページみてみると、「親子ふれあいわらべうた」となっていたので、内容が変わっているかもしれません。
しめじ
ホームページ見ていただいたんですね😆💦
ありがとうございます😊
途中から初めて参加する方とかいるのかな…
親子で初めての場所でオドオドしそうですが、楽しんでこようと思います😆💓