
産後からパニック?不安障害?なのかどんどん体調が悪化してしまってます😥…
産後からパニック?不安障害?なのかどんどん体調が悪化してしまってます😥
一度病院で診てもらって、リーゼ錠を出していただいたのですが、あまり薬に頼りたくないのとクセになりそうなのが怖くて弱い薬なのは分かっていますが本当にやばい時にしか飲んでいません😥
それと二人目も考えたいので薬より漢方の方がいいかなあと思っています。
今は主人の出張が長いので遠方の実家に帰って来ているのですが、心療内科が少し遠く両親は仕事をしていて中々病院に行くことが難しいのでネットか薬局で半夏厚朴湯を買ってみようかなとも思っていますが、病院で処方してもらった方が安いですよね?(;´_ゝ`)
半夏厚朴湯を服用していらっしゃる方はどこで買っていますか?
漢方って高い(;o;)
- こん
コメント

退会ユーザー
病院の方が断然安いです…
薬剤師です。
実際にメンタルの患者さんにも半夏厚朴湯を出したことはありますけど理由は聞けず。。個人的には耳鼻科でよく喉のつかえ感(チクチク、違和感など)で出されていたのでそのイメージが強いです。実際に悪阻の漢方で使われるお薬の中にも半夏という成分が入っているので…!
どういう症状で飲みたいかだけでなく、漢方ってその人の体質(虚弱やマッチョなど)でお薬を選ぶ傾向があります。
大きなドラッグストアさんで一度薬剤師に相談して試してみるのが一番かなと思います…回答にならずですみません。合うお薬が見つかれば、ネットなどで買う方が安い場合もありますよ!

ミーナ
質問の答えではなくすみません
産後の精神的な症状の多くは、出産による貧血からくると言われています
貧血が進むと神経伝達物質がうまく働かず、鬱病のような症状が出やすくなります
しっかり食事摂れていますか??
育児に忙しくて自分の食事適当になりがちですが、そうするとどんどん悪化します
鉄とその吸収を手伝うタンパク質、ビタミンを積極的に摂取してみてください
体調ひどいなら、糖質を少なめにしてタンパク質を多めに摂る、鉄、ビタミンはサプリで摂ると治りが早いですよ!
-
こん
回答ありがとうございます😊
実は妊娠中からちょこちょこあって、産後どんどん悪化した感じなんです😥
確かに自分の食事は適当になりがちです💦
サプリなら気軽に飲めそうなので試してみようかなと思います!- 9月3日

退会ユーザー
子供いないので産後の事はわからないのですが…精神系の話はわかるので。
私は1人目希望で精神科にも通ってますが、妊娠中でも薬は飲めるそうです。
私も薬のことで悩みましたが、薬を飲むことに抵抗があるなら先生にきちんと話した方が、妊娠後のことも考えた上で薬を漢方にしてもらえたり、最低限のものにしましょうって言われ、妊娠しても影響の少ない薬にしてもらえたりしますよ。
先生から、薬を飲まずに妊娠出産した人と薬を飲んで産んだ場合の影響はあまり変わらないか、健康な人よりも少ないって言われました。
他の病院以外でも同じこと言われましたし、産婦人科の先生は、薬を飲まずに不安定だったりする方が赤ちゃんの発育に悪いって言われました。
主さんの出されてる薬は、精神科じゃなくても出すようなものですね。
漢方なら、心療内科や精神科でなく産婦人科でも出してもらえますし、病院で出してもらう方が買うよりやはり安いですよ。
-
こん
回答ありがとうございます😊
妊娠中でも薬は飲めるんですね😲💡
少し考えてみます🙌🏻- 9月3日

りりり
私も妊娠後期からいま産後1ヶ月ですがまさに不安がやばいです💦
10年ほど前に精神科にかかったことあり最近ホントに調子が悪くて同じように悩んでました💦
この質問を見てわたしも病院に行こうと思いました😢
回答じゃなくすみません
-
こん
回答ありがとうございます😊
不安やばいしきついですよね😥
お互い早く治るといいですね(;o;)- 9月3日
こん
回答ありがとうございます😊
やはりそうですよね😅
どうするかもう少し考えてみます🙌🏻