※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨックモック
妊娠・出産

胎嚢が確認されず、HCG値が200。胎嚢確認後の処置が不安。同じ経験の方の話を聞きたい。

今日5wで胎嚢が確認されず急遽血液検査して血中HCGが200でした!先生に高くも低くもないと言われました!不妊治療してまして顕微鏡受精で新鮮胚を2つ移植しました!明後日また胎嚢確認と血液検査をして胎嚢が確認されずHCGの値が高ければそのまま入院してメソトレキセートするかもしれないし流産処置をするかもしれないと言われました!頭が真っ白で先生の説明も曖昧で‥
同じような経験された方のお話聞きたいです!
どのような処置をしたでしょうか?

コメント

ぴむ

わたしも胎嚢がなかなか確認できず子宮外妊娠か流産だと診断されましたが、数日後に胎嚢が確認できました。
もし流産であれば入院して抗癌剤を筋肉注射すると言われました。

  • ヨックモック

    ヨックモック

    コメントありがとうございます!その時は自然妊娠でしたか?
    明後日胎嚢が確認出来る事を祈るしかないです(。>д<)

    • 9月2日
  • ぴむ

    ぴむ

    自然妊娠でした。
    明日確認できるといいですね★

    • 9月2日
ゆぅ

胎嚢が確認できず、一週間後に来るように言われてましたが3日後に出血し急いで病院にいったら胞状奇胎でした。
2回掻爬手術をしましたが、hcgが下がらずさらに調べてみたら侵入奇胎になっていたのでメソトレキセートを半年近く点滴。ほぼ毎日のように病院に行き、腕も針刺されすぎて汚かったです。

  • ヨックモック

    ヨックモック

    コメントありがとうございます!
    そんな事があるんですね!半年も点滴とは!そりゃ腕汚くなりますね(。>д<)

    • 9月2日