独身友達から泊まりに行っていいか相談されました。皆さんは泊まらせるかどうか、理由と共に教えてください。
独身の友達から今度泊まりに行って良いかと聞かれたんですが、皆さんだったら泊まらせますか?🤔
泊まらせる・泊まらせないそれぞれの意見や理由を聞いてみたいです!
- まま(7歳)
コメント
退会ユーザー
シングルで子どもと自分だけの状況なら1泊なら泊まらせても良いですが、旦那も子どももいる家には私なら泊まらせません💔
さみー
旦那が居ない時なら泊めますが居る時は泊めません!
自分の家で気まづいのは可哀想なので。
-
まま
コメントありがとうございます!
確かに旦那さんがいない日とかなら大丈夫そうですが自分の家でくつろげなくなるのは可哀想ですよね🙄- 9月2日
afsgmama
旦那とも仲良い友達は旦那がいる時でも泊まることありますがその子以外は旦那がいる時は泊まったことないです🙆♀️
-
まま
コメントありがとうございます!
なるほどですね…
もし旦那さんも共通の友達として 独身の友達+2歳児連れの友達も泊まるとしたらどうですか?🤔- 9月2日
-
afsgmama
今私の家がアパートで2LDKなので来客3人+自分の家族4人ってなると寝る場所の問題などが出てくるのでなしですかね💦
一軒家とかで、旦那も仲良くて了承してくれてるなら全然ウェルカムです🤗- 9月2日
😆スマイル😆
泊まらせません💦
子どもの泣き声に耐えられないから。子ども優先で物を考えられない、物音1つでも敏感になってしまう事。子どもの生活リズムがあると思うので、お互い嫌な思いをしてしまうくらいなら遊びに来るだけにしてもらった方がこの先長いお付き合いが続けられそうな気がします👍✨
-
まま
コメントありがとうございます!
確かに自分が気にしてしまったり友達に気を使わせてしまったりしますもんね😢- 9月2日
chocolate★
一軒家で旦那とも仲のいい
友達なら1泊なら泊まっても
くれても大丈夫ですかね(^^;
-
まま
コメントありがとうございます!
もし旦那さんも共通で仲の良い独身の友達+小さいお子さん連れの友達も泊まるとしたらどうに思いますか?🤔- 9月2日
-
chocolate★
旦那がOKして普段から
ちゃんとしてる子なら(笑)- 9月2日
とらたま
仲のよさにもよりますが、普段からちゃんと気が遣える子なら旦那がOKすれば全然アリです!
一軒家なので一応客間もあるので😊
-
まま
コメントありがとうございます!
旦那さんがOKならって方結構多いですね!
何人までならお家に泊まらせますか?🤔- 9月2日
-
とらたま
1人かカップルで2人ですかねー!
女の子複数だと旦那の居場所がなくなりそうなので。笑- 9月2日
5人のmama(29)
ウチは全然OKです。
まさに、今月末に
私の友達が2日間泊まりに来ます😁
多い時は2ヶ月に1回のペースで泊まりに来てます😊
旦那の友達もよく泊まりに来てるので……
我が家はウェルカムです😁
家だと子供達いながらでも
友達と話せるし……
遅くまで旦那以外と話せるのはやっぱり気持ちも違うので😁
ひーこ1011
子供の寝かしつけなどもあるので、泊まりはちょっと困るかな…
旦那とも仲が良く、子供優先でも良いって子で気遣いできる人なら泊めても良いかもしれないですが、基本的に泊まりは断ります😅
ちゃんちゃん
親友なら独身だろうが既婚だろうがウェルカム(笑)
私が可愛がっていて夫も交友がある後輩ちゃんは、娘が産まれてから泊めたことがあります😊
それ以外はナシです😅
な
泊まらせないです😔
旦那もいるし身内でも少し抵抗あるのに他人は嫌です💦
お互い独身なら話は別ですが😂
yu-s
泊まらせないかなー💦💦
夜何回も起きるかもしれないし
早く寝たいし💦💦
退会ユーザー
既婚未婚関係なく、仲がよくてちゃんとしてる友達ならありです!
ママリ
気の許せる唯一のーくらいの友達ならOKです😊多分旦那もダメとは言わないはず👍まぁ、来ませんが。
(^^)
旦那さんもの仲の良さによると思います!
社宅ですが、部屋数が多いので息子が産まれてから友達4回泊まりにきました😊
子供が寝た後は夫とも一緒に飲みながら話してます!
逆に友達家族の家に泊まりに行くこともあります😊
4兄妹♥4A
旦那と共通の友達は旦那のいる日でも泊まらせますが、共通じゃなければいない日だけにします😁
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
泊まらせません😥
今は他人に気を遣う余裕が無いからです💦
ままり
子ども小さいうちは寝かしつけとかあるので、、😭生活リズムを崩したくなく、夜は自分のペースで家事をしたいのもあるので泊まらせないです💦
デイジっこ
私なら泊まってもらうの全然ありです(^^)
部屋も二階に泊まってもらえば特に問題ないので。
あい
私は独身の時に親友家族の家に泊まりました!
旦那も元々友達だったし、私が元保育士だから子どもの面倒見てくれるラッキーって感じでした。
お友達と旦那さんの関係値にもよるかなーと思います!
親友は私が1人暮らししてる時に1ヶ月くらい居候してたので昔私とルームシェアしてたくらいの感覚でいたから、よく言えば気軽に、悪く言えば何も考えずに、私へ食器洗いや子どものオムツ替えなんかも色々命じていました😂
親友の旦那は何も考えてない親友に対して、客にやらせ過ぎとか色々気を遣ってくれて戸惑ってたって感じでした。
もし私がみいさんと同じ状況なら、何かと気軽に家事とかお願いできるような気心知れた仲の友達なら泊まらせると思います!
まま
コメントありがとうございます!
旦那とも仲良かったりでないと難しいですね🤔