
コメント

ppp
まだまだ流産の可能性もあるので2回心拍確認、2回目の心拍確認で大きさから予定日出してから母子手帳が多いと思いますよ◎
私は3人とも9週でもらいました!
今回も次心拍確認できたら母子手帳もらいにいきます☺

あいにょん
私も先週心拍確認。
二週間後予定日を出してみてから
母子手帳と言われましたよ!
-
ゆっこ
そうですか!今はそのような場合が多いのですね!
ありがとうございました!- 9月2日
ppp
まだまだ流産の可能性もあるので2回心拍確認、2回目の心拍確認で大きさから予定日出してから母子手帳が多いと思いますよ◎
私は3人とも9週でもらいました!
今回も次心拍確認できたら母子手帳もらいにいきます☺
あいにょん
私も先週心拍確認。
二週間後予定日を出してみてから
母子手帳と言われましたよ!
ゆっこ
そうですか!今はそのような場合が多いのですね!
ありがとうございました!
「心拍確認」に関する質問
妊娠超初期です。 妊娠検査薬で陽性になりましたが病院にはまだ行ってません。心拍確認できる頃に行こうと思っていますが、生理痛の様な子宮の痛みがあります。常に痛いわけではなく、間隔的に痛みで結構な激痛です、これ…
昨日7w0dとなり、やっと心拍確認ができ、安心しました。 胎芽の大きさが約5mm。小さいながらに心臓がぴょこぴょこしてて泣きそうになりました。 ですが、一般的な目安よりは少し成長が遅め?なのかと感じましたが、このく…
妊活中のパートナーとの価値観について困ってます。 半年ほど前、妊活中に生理が4日ほど遅れたことがあり、もう少し遅れたら検査薬をしようという話をしていた時に旦那がお義母さんに妊娠したかもと伝えてしまいました。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆっこ
そうなんですか!1人目の子の時はではかなり早い段階でもらったんですね、、
ありがとうございます!