
旦那と喧嘩しました。最初の原因は、私が夜ご飯のあとに床の拭き掃除を…
旦那と喧嘩しました。
最初の原因は、私が夜ご飯のあとに床の拭き掃除をしていて、間違って椅子にコードを引っ掻けて、ホームルーターの配線を付け根のとこから、ポキっとおってしまったのが原因でした。
私の不注意で壊してしまったので、旦那にもすぐ報告し、謝りました。
明日の朝イチで業者にも連絡するって伝えたのですが、そこから旦那の怒りモードにスイッチが入りました。
基本自分の失敗には甘く、人のミスの時には、鬼の首をとったかのように、あーだこーだ話をぐちぐち言ってきます。
それも特にお酒を飲んでいるときはひどいです。
いっつもそんなんばっかりやん!って、たまにミスをしても前にミスったことを結びつけて、わーわー言ってきます。
それだけじゃなく、今関係ない普段の溜め込んでる話を、捲し立てるように言ってきて、自分が有利にたとうとします。
コードの破損から始まり、子供のしつけの仕方、子供の卵アレルギーの話、戸締まりの話、私の母に対する話、義理父に対する話し方、笑い話でした失敗談を蒸し返してきて、そんなんありえんやろって!!
思い出しただけでも腹が立ってきます。
旦那いわく、私は人の忠告を聞かずに、すぐ反発して言い返しよるって!
私からしたら忠告された覚えもないし、反発した覚えもないけど…!!
私が旦那の両親との会話にすぐ反応して話をしているの気を付けろと言われました。
全くもって最初の話と関係ありません!!
酒が入ってないときに普通のトーンで話をしてくれたらいいのに、俺の言うことを聞け的な言い方、自分が正しくてお前が間違ってる的な上からの言い方にいい加減うんざりしています。
人として、共感したり相手の気持ちにたって考えてあげるっていう、気持ちの余裕と優しさにかけてるんだと思います!
二児の母で主婦の身なので、今のところ離婚までは考えていませんが、これがこれからもずっと言われ続けるのかと思うと、考えたくもなります。
昨日夜に喧嘩して、今日は晩御飯いらないと電話がありました。
下手に出て謝る気にもなりませんが、皆さんならこんな旦那の対応どうしますか?
よろしくお願いします。
※書いてる途中で怒りが込み上げてきて、言葉があらいところもありますがご了承ください。
- 怒り新党(9歳)
コメント

雅
ちっさい男!!
配線の事は謝ったなら
もう下手にでる必要ないと思います。
今後を考えるとほんと
しんどい人ですね(-_-;)
とりあえず私はほっときます
なんなら配線五個くらいストックしときます(笑)

8mama
うちの主人に似てた!
酒は普段からうちは飲まないのでしらふですが、亭主関白な感じで器小させ男だなと。
そしたら、お前は仕事してねけえ癖にが始まりでそんな、主婦業が大変なら今の給料くらい稼いでこい。とか喧嘩したらよく言われますが、もう、何十回そんな喧嘩したら謝るしかなくなりますし、
手が抑えれないくらいなら姑出して私なら話を聞いてもらったり顔をとりあえず今は見たくないと言うて逃げる形にはなりますが頭冷やしてくるといい外一瞬でも出かけます(ToT)
-
怒り新党
8mamaさんのご主人も似てるんですね💨
そんな言い方を何度もされると本当にいい加減にしてほしくなりますよね。
デスノート名前書きたくなります(笑)(古い!?)
向こうの家族も表面上は私に優しいですが、腹のうちあやしい人たちです。
本当にこんな人と思わなかったです!- 9月2日
-
8mama
あんまり、旦那さんの愚痴はよくわないですよね相手の家族に。
でも、今日ご飯もいらないんだったら発散しに行ってました笑
毎回喧嘩したら収入の事言われるとキレたりしますが笑
子供の事など、最近我儘になってきてお前はそれをほってるんだから普段からそんなほってるから、こんな性格なってしまったんだな。と言われては?全部こっちのせいにしないでよ?と最近大喧嘩しました。笑- 9月2日
-
怒り新党
わかります💨💨
子供の悪いとこなどは私のせいで、良いとこは自分の手柄って感じでそれを本気で言ってくるので、人間性を疑いますよね( ̄0 ̄;)- 9月2日

ゴーヤママ
お酒の力借りないと何も言えない小心者なんですよ。
義両親の対応についてやいやい言うのであれば、じゃあ自分は私の親に同じだけの事をしてるのか?と詰め寄ります。
今後、こんな感じでお酒飲んでまくし立てて自分がいい気分になりたいのなら最悪の道を選ぶ事も頭の隅に置いておいてください。最悪の場合に備えてちゃんと言われた事はメモしてますので。と言ってやってください。
-
怒り新党
コメントをありがとうございます。
身体がごついので、強面ですが、内心はゴーヤママさんが言うとおり小心者だと思います。
酔って偉そうに言ってくることと、普段の行動が一致しないので、不平しかありません。
メモ作戦しておこうと思います。- 9月2日
怒り新党
早速コメントをありがとうございます(>_<)
配線5本に思わず笑ってしまいました(^ー^)
本当に酒癖が悪いとしか言いようがありません。
付き合っているときも一緒に飲みにいっても喧嘩して別々で帰ることが多々ありました💨💨
酒飲むのやめてくれたらいいのに!