コメント
にゃんちゅう
裏ごしのかわりにやる感じなので
裏ごし器があるなら使わなくてもいいと思いますよ😊
退会ユーザー
裏ごしの代わりなんですけど
私は裏ごしすらしなかったです…笑
はじめてのママリ🔰
私はブレンダー買おうか迷ったんですが、結局裏ごし器の付いた離乳食調理セットの方を買いました。
ブレンダーがあった方が楽なんでしょうけど、離乳食以外で使いこなせる自信なくて。離乳食もドロドロの時期を頑張って乗り切れば、あとは包丁でなんとかなりそうですし🤣
にゃんちゅう
裏ごしのかわりにやる感じなので
裏ごし器があるなら使わなくてもいいと思いますよ😊
退会ユーザー
裏ごしの代わりなんですけど
私は裏ごしすらしなかったです…笑
はじめてのママリ🔰
私はブレンダー買おうか迷ったんですが、結局裏ごし器の付いた離乳食調理セットの方を買いました。
ブレンダーがあった方が楽なんでしょうけど、離乳食以外で使いこなせる自信なくて。離乳食もドロドロの時期を頑張って乗り切れば、あとは包丁でなんとかなりそうですし🤣
「離乳食」に関する質問
寝る前のミルクはどのようにしてやめましたか? 1カ月くらい前からお風呂上がりのミルクを全然飲まなくなって120→90→20〜30のんでいらないとするようになりました🍼 離乳食も沢山食べています! もうやめていいサインでし…
おむつのサイズ変更するべきか… もうすぐ1歳の息子です。 体重8.8kgぐらいで、スリムめなのでおむつはMサイズ(ムーニーのMたっち)を使っています。 最近うんちがべちゃべちゃで、離乳食よく食べるので量も多く、けっこう…
生後10ヶ月のお子さん 離乳食量うちわけどんなかんじですか? うちは炭水化物50g 野菜40 タンパク質15 スープ25 とかなんですが、米は嫌いみたいで野菜は食べてくれますが野菜増やすべきですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めろちゃん
ありがとうございます!
ちなみに裏ごし作業は結構面倒なのでしょうか?🤔もし、1食分づつ作るとしたら裏ごし器の方がいいのですかね?
にゃんちゅう
そうですね!裏ごし作業はかなり大変だと思います😓
私はブレンダーで作ってたので
かなり時短できましたが
周りの子は2、3時間かけてストックを作っていました!
1食分なら裏ごし器の方がいいと思います😊
1食分は量も少ないので
そこまで大変ではないと思います☺️