
コメント

退会ユーザー
習い事はしてません。
こどもチャレンジは半年ほどしてましたが、こどもの興味と届く教材にズレがあり辞めました。
英語も特にしてません。YouTubeで海外のアニメを見て英語の歌を覚えたりはしてますがその程度です。10月から幼稚園に通いそこで英語の時間があるので、本人がもっとやりたいと希望するなら習いにいかせてもいいかなとは考えてます。

。
習い事はダンスさせてます!
こどもちゃれんじは数ヶ月やって本人のやる気が感じられず無駄になると思い辞めました。ダンスは自分から行きたい!と言ってるので続いてます。
-
やなこ
自分でやりたいと言えるようになってからでいいですよね😀
うちはまだ言葉がすらすらは話せないので、
もう少しあとでもいいかなぁと思っています😅- 9月4日

退会ユーザー
チャレンジは実母が申込み・支払いをしてくれたのでしています。
4月生まれだからか、届く教材は既に興味無くなったもの…
次は退会の方向で話しました。
英語は10ヶ月からディズニー英語。
2歳になって文章でのアウトプットが始まったので、アウトプットの場として週1教室に通っています。
-
やなこ
なるほど!
興味にズレがあると全くやってくれないですよね💦
ディズニーの英語はお試し版をもらったのですが、
全く興味がなさそうで😅
もう言葉として英語が出てくる感じなのですか!?
すごいですね✨- 9月4日
-
退会ユーザー
yummyとか、 thank youみたいな単語は1歳半からでていましたが、「mummy!where are you?」とか言うようになったので、教室入れました。
英語は興味なくても抵抗さえなければいいなと思い、かけ流していただけですが耳は聴いていたみたいです。笑- 9月4日
やなこ
うちもまだしていないのですが、
ご近所さんが英語教育や水泳を始められて、
何かした方がいいのかなぁと焦り始めました😅
チャレンジは使用済みのものをいただいたので、
ちょっとお試しでやらせてみようかなと思っています☘️
英語のYouTubeって覚えますよね😃
うちも色の名前を少しだけいつの間にか英語で覚えてました!