※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェラトーニ
お金・保険

介護士の旦那さんとパートの奥さんで子供がいる方へ。生活が厳しい状況で、節約も難しく、将来の働き方に悩んでいます。どうしたら良いか迷っています。

旦那さんが介護士で奥さんはパートでお子さんがいらっしゃる方いますか?

生活は余裕ありますか?

給料安いし、うちは今の給料じゃ赤字で貯金を切り崩して生活してしまうくらいキツイです。
節約しようと頑張ってはいるもののそれも上手くできないです。
一時期は家計簿つけてたんですが全然続かなくて付けていても余計な物を買ってしまう始末。
本末転倒です。

子供達がまだ小さいので扶養内で働いてるんですが、いずれフルタイムで働きたい意思はあります。

どうすればいいかわからないです。

コメント

ママリ🔰

私は専業主婦ですが、まっっったく同じです!!!😭😭😭
うちは旦那の借金があるのでそれさえなければ貯金切り崩すこともないのに😭って思いますがまぁ私が借金あるのを受け入れて結婚したので今更グチグチ言いようがないですが、本当に貯金に底がつきかけです。
野垂れ死ぬ前に実家へ同居しようと思い来月引っ越しますよ😭
お恥ずかし限りです

  • ジェラトーニ

    ジェラトーニ

    厳しいですよね…。
    旦那の家に半同居してるのに貯金もできず赤字。
    不安だらけです。

    • 9月3日
YU0123

弟が介護職ですが薄給ですよね。弟の奥さんは会社員で弟より稼いでいるようです。
子供が小さいとはいえ早めにフルタイムで扶養外れて働くしか無いと思いますよー!私ももうすぐ復職予定ですが、最初からフルタイムです!

  • ジェラトーニ

    ジェラトーニ

    安い上に残業させられてるし介護の給与をもっと上げないとやってけないですよ。
    扶養外れてフルタイムできるよう家族会議します

    • 9月3日
みゆ

主人が介護士(管理職)で私はパートです💦
今は出産が近いのでパートにも行けず、更には2ヶ月も切迫で入院してしまったので我が家めちゃくちゃピンチです😭
旦那が独身の時に頑張って貯めたお金は私と結婚してからほぼ使い切った感じです…
疫病神みたいで申し訳ない😭

ボーナスも残業代も無く、毎月ギリッギリで生活してます😓
アパートの家賃すらキツくて、今は主人の亡くなった祖父の家に住まわせてもらってます😖

転職を常に考えてますが、今より手取りが落ちると本当に生活していけないので、なかなか踏ん切りつかず…
今の手取りプラスボーナス出してくれるところがあればすぐにでも転職したいところですが上手くいきません…😖
3人目産まれてどうなってしまうのか不安しかないです😭

  • ジェラトーニ

    ジェラトーニ

    私も自分が疫病神だと考えてしまいます。
    子供の将来の預金にまで手を出してしまったからそれが底をつきそうでもう限界です。

    • 9月3日
ねね

旦那は介護士ではないですが、同じくらいの給料かと。ほんと厳しいですよね、あたしもパートなのでわかります。赤字で貯金が減る一方です。正社員で働くしかないと思いながらも、なかなか良い求人ないし、とりあえず今年度はパートでいくつもりですが、不安しかないです😓😓

  • ジェラトーニ

    ジェラトーニ

    子供がいると中々正社員で、雇ってくれるところないですよね。
    働けるうちに稼いどかないと本気でヤバイです。
    お金のこと考えると不安だらけです

    • 9月3日
みぃみ

介護士夫婦で私は時短中です。共働き必須です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
時短終了後はフルタイムパートになろうかなと思ってます。

会社にもよりますが、うちは福利厚生しっかりしている所なのでなんとかキツイながらやってますσ^_^;介護士で専業主婦+子供がいたら確実無理です(⌒-⌒; )
我が家は世帯年収700万くらいです。
旦那さんの給料や年齢、経験にもよりますが、同じ職種で転職してもらうのはどうでしょう?サ高住などは、割りかし悪くないような気がします。

  • ジェラトーニ

    ジェラトーニ

    福利厚生しっかりしてるなら良いですよね。
    今の職場は仕事量が増える一方でバランスが悪くなってきて仕事するのもやっとです。

    • 9月3日