
児童館デビューを考えている6ヶ月の男の子の母親です。行事の時間がお昼寝や授乳とかぶり、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
今度6ヶ月になる男の子の母親です😌
そろそろ児童館デビューを考えているのですが、行きたいなと思う行事の時間は午前中で、息子のお昼寝の時間や授乳の時間とかぶり、なかなか行けずにいます💦
みなさんならどうしますか?先日も、ある教室に行く予定でいたのですが、出かける直前に大泣きしてなだめている間に、受け付け時間に間に合いそうになかったので慌てて連絡を入れ、他の日に変えてもらいました😢
いつも早起きで午前中は2回寝るので、起こすのも悪くて…😅それとも心を鬼にして連れていくべきなのでしょうか?
- はるか(6歳)
コメント

はじめてのママリ
まだそこまで無理して連れていく必要ないと思いますよ。
うちも結構1歳過ぎまで午前寝する子だったので、支援センターのイベントは行ったことなかったです。
午後からある子育てサロンには行ってました(^^)
支援センターデビューしたのは1歳半過ぎで、それでも午前中はわたしがバタバタしてなかなか行けず、午後ご飯とお昼寝をしてから遊びに行くことが多いです。

はじめてのママリ🔰
無理していく必要はないと思いますよ!
連れて行ってもぐずったり泣いちゃったら赤ちゃんのためにはならないと思うので☺︎
うちはイベントの時期限がよければ連れてくみたいなラフな感じです(*・ω・)ノ
-
はじめてのママリ🔰
機嫌でした💦
- 9月2日
-
はるか
回答ありがとうございます😄
まだ焦らず、行けたら行くくらいの気持ちで、息子に今は合わせようと思います😁
ありがとうございました😃- 9月2日
はるか
回答ありがとうございます😄
自分がママ友いないので、早くデビューさせなきゃとか、イベント事にも参加しなきゃとか思っていたのですが、ちょっと気が楽になりました😁
うちは午後からのイベントが少ないので、まだしばらくは無理かもです😅
もう少し二人だけの時間を楽しみたいと思います😃