※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yp(21)
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがソファーから落ちて泣いています。今すぐ電話で相談するべきか、1ヶ月検診で聞くべきか悩んでいます。

明日で1ヶ月になります。
今ソファーで寝てたのでシャワーだけ浴びにすぐ入って出たら泣いてたので急いで来たらソファーから落ちてました😭仰向けになってたので1回転したんだと思います😭
抱っこしたらすぐ泣き止み、おっぱいあげましたが5日に1ヶ月検診があるのでその時に聞けば良いですか?それとも今すぐどこかへ電話掛けた方がいいですか?😭😭

ソファーの高さこのくらいです。その下のフローリングカーペットみたいなところに落ちました😭

コメント

ママリ

1ヶ月だと心配ですね😭
産院に電話して対応など聞いてみてはどうでしょう??

ママリ

1ヶ月だと心配です💦
新生児でもソファーに寝かせるのは絶対にやめた方が良いです!
とりあえず電話で聞いて指示を煽った方がいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    小児科はまだ行ってないと思いますので産院に連絡で良いと思います!

    • 9月2日
  • yp(21)

    yp(21)

    小児科まだ行ってないので産院にかけてみます😭

    • 9月2日
deleted user

様子見でいいと思います。
ぐったりしてきたり、吐いたりとか様子が変だなぁと思ったら病院へ行かれるといいと思います☆

こなん

かかりつけの小児科はありますか?電話して指示をあおいだ方がいいと思います。
1ヶ月だとまだ頭も柔らかいですし、心配です。

はじめてのママリ🔰

3週間前に私の娘も、目を離した時にソファーから落ちました😖
その時凄く泣いて、すぐに泣き止んでその時授乳の時間だったのでおっぱいあげて普通に飲んでたんですけど、凄く心配だったので病院に電話して、頭も打ってるから病院来てと言われて言って、レントゲンと診察してもらって異常なしと言われました😭

マママママリ

生後0ヶ月ですので、産院に連絡してみた方がいいかもしれません!!
何もなければママも安心できますし😊

はじめてのママリ🔰

一応電話した方がいいと思います😖

なゆ

同じことありましたー!
小児救急?の番号に電話したら、普段とかわらない様子なら経過観察で、
ぐったりしていたり、ミルク飲まなかったり吐いたり、何か異常があれば受診してくださいとのことでした。
小さいからだでは、レントゲンをとる方が身体への負担が大きいそうです😣