※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

今年の6月に式場を契約し、来年の4月に結婚式を挙げます。ふと思ったの…

今年の6月に式場を契約し、来年の4月に結婚式を挙げます。
ふと思ったのですが、10月から増税ですが契約した時ではなくお金を払うときの税率ですかね?
8%で見積もり出してもらっていましたがそれより上がると思うと。。

コメント

むーさん

10パーセントになりそうな気がします🤔
今の時点で
8パーセントでいいんですよね?
と確認した方があとあと不満が残らなくていいかも。
式場の人は言わなければ
見積もりに入れてくれない項目も多いので
必要なものはその都度見積もりに入れて取捨選択してました😂
10%になるならどっかしらで値引き交渉したいですね😭

ママリ

10%だと思います😅
元々見積もりよりは普通に上がるので、これから色々決まると思うので、どこを抑えるかだと思います🤔

May

10%だとおもいます!
私は5%から8%になるかものタイミングで見積もりして、親切な式場は税率の2パターン見積り出してくれたので!金額が金額だけに、増税響きますよね💦
手作りできるのは手作りしたり、花などこだわらないところは削ったりして値切ったりして、節約しましたよ><