
コメント

ジェラトーニ
自治体によるのかもしれませんが、
私の地域では市のホームページで各園の入所状況や待機待ちの人数が閲覧できます☺︎
園の見学は、雰囲気等も分かるので事前に足を運んでみるといいと思います*

tmhnm✨
お住いの自治体は何月かに一斉に募集する形ではなくて個人的に各保育園に連絡する形でしょうか?😃
その場合はとりあえず今のところの空き状況を確認してもいいと思います。ただ、もし今あきがなくてもこの先転出などありえるので見学は行かれてもいいと思いますよ!
私が住む自治体では10月に次年度の入園(継続も含め)の申請を一斉にする形ですので、来年度の空き状況は今はわかりません。そのため気になる園に見学に行って、10月に第1〜3希望を書いて市役所提出します📃
-
ママリ
私の住んでる市も10月に市役所に提出します!空き状況今は分からないんですね💦たしかに転出もありえますもんね!
とりあえず見学させて頂けるように電話してみます😊- 9月2日
ママリ
ホームページ見てみます!ありがとうございます😊