![ぼうちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのり
私はそこまでの激痛ではなく、股関節が外れる一歩手前のような違和感がずっとありました💦内腿側です。
あっ!これ以上動かしたらやばい!という感覚があって、激痛一歩手前で歩くのやめたりしてました。
私の場合ですが寝返り時に多発してました。
少し厚みのあるクッションを膝に挟んで、股を閉じないで寝ると少し良くなりました。
ただ、寝返り打つたびにクッションがどこかにいってしまって、探すのにしょっちゅう起きてました💦
抱えられる抱き枕があったら…と思ってました😂
![yume](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yume
上の子の時に中期~後期あたりで歩く度に股関節と骨盤痛かったです😅
辛いですよね😢
産院で相談したら、トコちゃんベルトがいいと言われて付けるようにしたらつけてる間、私はすごい楽になりました(>_<)
-
yume
寝てる間は、厚めの抱き枕(たしかナオミイトウの…)を股に挟めて寝てました!
寝相悪くて蹴飛ばすと痛かったですが挟んでる間は痛みで起きることはなかったです(^^)- 9月1日
-
ぼうちゃんまま
コメントありがとうございます☺️
なるほど、トコちゃんベルトで下から支えるような感じですね🤔
おさがりでもらったベルトのサイズが大きすぎてあわないので新しいものを購入検討してたので参考にさせていただきます😊- 9月1日
ぼうちゃんまま
コメントありがとうございます☺️
痛すぎて歩くと常に膝カックンされてるみたいでした😂💦
クッションを膝にはさんで寝るんですね!
やってみます😊
あやのり
膝にきますか??それだと反り腰による膝痛の可能性もあるかと💦私産後3ヶ月くらいまで膝痛で歩くの大変な感じでした。
予約待ちで大変ですがfitkeepという骨盤ベルト使ってます。これ使って腰痛も軽減されました。
ぼうちゃんまま
連続膝カックンですね😭
反り腰のせいもあるんですね、、
fitkeepですね!調べてみます😊