
コメント

退会ユーザー
最近行きました。
待合のキッズスペースは1畳ほどの広さです。
利用したことはないですが、中にもDVD見たりできるスペースあるので、他の子どもや親が治療中はそこで待てるみたいです。
治療中も天井にDVD流れてたり、先生も子どもに慣れてるのでスムーズです。
退会ユーザー
最近行きました。
待合のキッズスペースは1畳ほどの広さです。
利用したことはないですが、中にもDVD見たりできるスペースあるので、他の子どもや親が治療中はそこで待てるみたいです。
治療中も天井にDVD流れてたり、先生も子どもに慣れてるのでスムーズです。
「子育て・グッズ」に関する質問
6年生まで学童に行く子は少数派ですか❓ 以下愚痴です↓ 田舎で子供が少ない地域に住んでいます。 6年は2人いて、1人は家庭の事情か何かで必ずお迎えで、1人が班長になります。 班長が学童に行くから、とてつもなく人…
喘息または喘息気質のお子様がいるママさん、花粉時期は 毎年喘息がひどくなったりしますか? 息子は喘息と診断されているわけではなく 喘息っ気がある、気管が弱い、風邪とか引いても喉とか鼻にきやすい体質と言われて…
生後7ヶ月で2回食です! 離乳食を食べさせると、決まって途中でぐずり出します。 そのため1回食べさせるのをやめてミルクを飲ませ、 飲み終わったら離乳食再開というパターンになってきています。 なぜいつも途中でぐず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
お返事ありがとうございます!!
キッズスペースは1畳ほどなんですね🤔
はっとり歯科のキッズスペースは小さくて、子供がすぐ飽きてうろうろしまい、
しかも自動ドア出てすぐ車通りの多い車道に出るのでいつもヒヤヒヤで…。
貴重なご意見ありがとうございました☺️