
コメント

3mama
子宮?を縛るやつですか?
帝王切開の時はついでに、出来る様ですね🎉
縛りたいと言えばお医者さん分かってくれそうですよね!

ぴょん
卵管結紮ですね、卵子の通り道を縛るため100パーセント避妊できるかと思います。
-
まま
ありがとうございます!
ついでにしてもらって、保険はおりるのか、分かりますか?- 9月1日

3kids.mama
帝王切開じゃない友達も
卵管結紮してました😊
私も、今回3回目の帝王切開なので
どうするか考えておいてーと
先生に言われました😊
ほぼ避妊できますが
まれに妊娠する可能性があるみたいです😂
ほぼ自然妊娠は難しくなるので
避妊のためには
オススメみたいです😊💦
-
まま
聞いてくれるんですね!
優しい!
完全に100パーセントなんて、どの方法もあり得ないですもんね…
それをついでにしてもらって、保険はおりるのかご存知ですか?- 9月1日

まっこ
私は今回4人目なんですが、これ以上は年齢的(35歳)にも経済的にも厳しいので…卵管結紮を考えて検診のとき先生に相談しました。
まぁ私が出産予定の病院は卵管切除という方法をとってるらしいのですが、どちらにせよ処置をしたら今後自然妊娠はしなくなるのは同じだということでした。
また妊娠を考えるなら体外などの方法をとるしかなくなるとも。
34週だったか36週だったか忘れましたが、医師からの術前説明があるのでその時また考え聞かせてほしいと言われてます。
一応決めてはいるし、今後妊娠するわけにもいかないので迷っても仕方ないのですが…私はもうお腹に赤ちゃん宿すことはないんだなと思うと寂しくもなりますね。
いや、妊娠しちゃダメなんですけど(笑)
医療行為なので保険はおりるんじゃなかったかなーと思いますが…
うろ覚えですいません。
-
まま
そうですよね…
それは思いました…
もしも、もう1人欲しいと思った場合。
可愛いですもんね…
保険会社に聞くのが確実ですよね!
ありがとうございます!- 9月1日

チキンタツタ🍔
同じく双子妊婦で帝王切開です😊
今回卵管結紮してもらうことにしています。
先生に確認したところ、自費になりますとのこと。
金額は病院によって違うと思いますが、こちらの病院では6万円前後とのことでした。
ご参考になれば😊
-
まま
自費なんですね!
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!- 9月1日
まま
ついでにしてもらって、保険はおりるか分かりますか?