※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるび。
子育て・グッズ

沐浴後の授乳について、娘が寝てしまって授乳できない状況です。沐浴前に15分ほど飲んでいたが、寝かせてもいいでしょうか?産院では沐浴後に水分補給を指導されています。

沐浴後の授乳について教えてください💦

現在0ヵ月(生後26日)の娘なんですが
先ほど沐浴した後、寝てしまって授乳できません…。
沐浴の50分ほど前に左右合計15分くらい飲んでます。

産院では沐浴後の水分補給として飲ませるよう
指導されてて、これまでは飲んでくれてたんですが
このまま寝かせてしまっていいんでしょうか?

コメント

はる

大丈夫ですよ。
起きたときにあげればいいです。
ただ、3時間以上あくようなら起こしてあげてもいいかもしれません!

  • かるび。

    かるび。

    コメントありがとうございます!
    しばらく様子みてみますね😊

    • 9月1日
あ~ちゃん

15分は長くないですか?

  • かるび。

    かるび。

    授乳時間で合計15分て
    長いですかね?💦
    お腹すいてるときは
    合計20分とか飲みます😣⚡
    これで2時間半~3時間の授乳間隔になってるので、気にしたことなかったのですが…。

    • 9月1日
あ~ちゃん

最初は片方づつ3~5分間してした。長く吸わせても母乳は出なくなるから、赤ちゃんが疲れるだけって言われました。

  • かるび。

    かるび。

    そうなんですね😣💦
    うちは10分以下にすると足りないみたいで、1時間とかで泣いちゃうので少し長めに吸わせてしまいます⚡

    • 9月1日
みか

お部屋がクーラー付いてれば大丈夫だと思います😊
私も2.3時間以上寝るようならオムツ変えたりして起こして授乳します🤱

授乳はいつも20分とか普通にあげてます😂
そのうち授乳中に寝てくれます!
産院では30分あげてと言われてさすがに疲れるので20分くらいにしてます💦
産院によって色々違いますよね(>_<)

  • みか

    みか

    すみません!うちは暑いのでクーラーですが地域によってだと思うので涼しければ大丈夫だと思います😊✨

    • 9月1日
  • かるび。

    かるび。

    コメントありがとうございます😊

    結局3時間で起きなかったので
    オムツ替えして起こしました😂
    エアコン25℃にしてたので
    気持ち良かったのかなと笑

    • 9月1日
さや

うちの子は生後10日ですが左右で合計15分くらい飲んでれば問題ないと病院で言われたので大丈夫ですよ☺️
母乳が良く出ていて赤ちゃんも良く飲んでいる証拠だそうです(´∀`)
3時間以上時間が空いた場合にはあげた方がいいそうです!

  • かるび。

    かるび。

    コメントありがとうございます🐱

    うちは爆睡しちゃって
    最近は夜は4時間とか空いちゃいます😣
    元気そうだからいいかな、と思ってますが…。
    私だけ3時間で起きて
    フラれちゃってます😂😂

    • 9月1日
  • さや

    さや

    夜は寝るっていうリズムが出来てきてるんですかね?
    うちも4時間とか5時間近く空くことあります😭
    でもそれだけ寝る前に飲んでるんだろうし特に問題もなさそうなのであまり気にしてないです!
    フラれると悲しいですよね😂胸が張りすぎて痛くなるので無理やり起こしてもフラれるので搾乳しつつ振り向いてくれるまで待ちます笑

    • 9月1日