※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
家族・旦那

義実家に泊まりで帰省したりする際、まだお子さんが小さかったりすると…

義実家に泊まりで帰省したりする際、まだお子さんが小さかったりするとある程度子どもの毎日のリズムに合わせてあげたいと思うのですが、○時までにご飯食べて○時頃お昼寝して、○時頃お風呂、○時までに就寝…とかって義父母が準備とかしてくれる時どんな風に伝えますか?
皆の集まるリビングのすぐ隣(襖挟む)が私達の部屋になるのですが、義実家は割りと時間にルーズで、旦那もはっきり言ってくれればいいのに毎回(今回は言ってよ!と毎回事前に釘をさす)だらだらとその時間になってから義父母に言うので結局そこから準備だとおせおせになり子どもも眠くなりぐずります。

コメント

なりおく

うちも義実家は時間にルーズです。夫は確実にその血を引いてるなと感じます。そのため夫は頼りにならないので、自分で義母に一日の流れを伝えました。この流れに添えないようなら、義実家に泊まりに来れないよーとさり気なくプレッシャーかけたら、そのとおりに合わせてくれるようになりましたよ。
一日中お世話したことない夫はこの大切さを理解できないと思うので、普段別のことなら夫経由で言うようにしてますが。。。

  • あちゃ

    あちゃ

    なるほど👀泊まりに行かないよーとさりげなくプレッシャー…!今まで義母にも伝えてましたが、義母は話し出すとお喋り止まらず…それで時間もずれ込みます。準備してもらってるので下手に出てましたが、言う事は言うべきですよね!ありがとうございます☺️

    • 9月1日
mini

上の子の時は元々の生活リズムにあわせたいと思っていましたが、今はできるだけ守るくらいでズレてもあまり気にしていないです😊上の子は昼寝30分は最低して、夜21時半までには寝かしつけたいくらいですね。寝る時間が守れたらご飯が何時になってもいいです😆ご飯の時間が遅くなりそうなら先にお風呂入れますねーとか、私が勝手にやってます😌

  • あちゃ

    あちゃ

    今上の子が正にそんな感じです。ただリビングと隣り合わせの和室でそこを片付けないと夜の就寝が出来なくて。夕飯がずれ、片付けも遅くなり、そしてリビングでは賑やか…。22時になっても夕飯が片付かない感じなんです。上の子が抱っこで寝ちゃって布団に寝かすんですが、結局起きてしまう事が多くて。
    あとはこっちで準備しますー!と言ってもやらなくていいよー🎵たまに何だからゆっくりしなーって言われてしまい…。書いてて、義実家が時間にルーズというか、ただ空気読めないだけな気がしてきました(笑)

    • 9月1日
  • mini

    mini

    上のお子さん月齢もほぼ同じですもんね😊
    それはおっしゃる通り空気読めないだけな気がします😂私も義実家で割り振られるのがリビング続きの和室で子供が遊ぶ場所になっていました。片付けないと布団敷けないし夜もうるさいし、私は息子が何度も起きるので部屋を変えて欲しいと言いました😅今は2階です👌
    こっちで準備しますといって受け入れられなくても、息子がぐずった方が大変なんです〜😭とはっきり言っていました😣
    あと泊まりに行ったあとは睡眠が足りないからかいつも体調を崩すので、それも伝えて睡眠時間の確保だけはさせてもらうようにしています😊
    うちの義母も天然なので私はズバズバはっきり言っちゃっています😅

    • 9月1日
deleted user

うちは特にきっちり時間決めてないですが、大体義両親の方からご飯なにたべたいー?とか何時にする?とか聞いてくれるのでそれで要望言ってます!あとは旦那からどうするー?と聞いてくれるので楽です(笑)お風呂もそんな感じで、寝る時間は義両親は早寝で眠いからとさっさと寝室行ってくれるので私たちは適当に寝てな~と言われます!

  • あちゃ

    あちゃ

    凄い羨ましいです!!正に求めている理想のスタイルです✨義父母の事は好きなので泊まりに行くのが嫌な訳ではないのでリズムさえ何とかなればなぁ…っていつも思ちゃいます

    • 9月1日
ママリ🔰

うちはだいたいの時間を紙にかき出しました!
そしたらみんなで共有しやすいし、もうすぐ○時のご飯だから準備しよっか~とかスケジュールも組みやすかったです!

  • あちゃ

    あちゃ

    凄い明確化してて効率良さそうです!

    • 9月1日