

退会ユーザー
車を買っても余裕のある貯金があるなら私は買います!
車あった方が赤ちゃん生まれた後もらくだとおもうので!

猫まる
個人的には、車はあった方が良いと思います。
産後働けない以前に、買い物でまとめ買いするとき、緊急時病院へ連れて行く時、預金を崩してでも買っておいて良かったと思うときってあると思います。
病院行くのに、数分の距離なら多少の我慢で済むかもしれませんが💦
我が家では子供の為に安全面とか考えてタントを買い替えました。
生活スタイルにもよると思います。何が子供の為になるか、しっかり考えてみてくださいね😃
あと、もし買うなら決算の時を狙うのも良いかもしれません。
それと、お奨めは中古車屋さんです。
ですが、中古車自体は買わない方が良いです。当たりハズレがあるので、ハズレを引けばメンテナンス代金で、新車を買うより高くなることがあります。
中古車屋さんでは、新古車と言って中古だけど、未使用車を扱う所もあります。
その方が新車を買うより安く済みます。
あと、グレードは良いものを選ぶこと。
何故なら、子供の成長によって、その他の理由によって車を乗り換える時、グレードが高い方が、低いものと同じ年数経っていても、売れるからです。
同じ年数なのに普通のグレードは値段が付かない、むしろ処分にお金がかかる事もあります。
乗り潰すつもりなら、それでも良いとは思います。
あと、中古車屋さんはたくさん回ってください。購入後のサポートがお店によって違います。
私が行った所は、オイル交換・フィルター交換がいつ行っても1000円です。
そんな所めったにありません。
年間費を払っていれば、車検やオイル交換が安かったり無料って所もあるみたいです。
維持費のこともしっかり考えて選んでみて下さいね(笑)
すいません、まだ買うかどうかも分からないのに長々と。。。
コメント