
お腹の張りがある対処法について相談です。妊婦でお腹の張りがあり、薬が効かず休むしかないと言われています。腹式呼吸や楽になる方法を知りたいです。
【お腹の張りがあるときの対処法】
明日から妊娠29週の初マタです。
子宮頸管長は3.6センチ
お腹の張りが1日10回ほどあります
張り止めの薬は(内服は)大して効かないからと処方されていません、
家事の途中でも手を止めて休みながら生活しています💦
医師にはお腹の張りを感じたら 休んで治るのを待つしかないと言われたんですが、
腹式呼吸をしたらいいとか?
何か少しでも良くなる方法を実践されている方はいらっしゃいませんか?
ちょっとでも楽になりたいのでアドバイス御願いします😭
- フラワー(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

きゅん
1日10回だとあまり問題ないような気がしますが、、
痛みもあるんですか?
とにかく休むしかないと思います。

けー
張ったらやはりすぐ座ったり横になるのがいちばんですね。
あとはゆっくり吐くのを中心にした深呼吸をしてます!
-
フラワー
張ったらすぐ手を止めて休むのが大事なんですね🙏
ゆっくり吐くのに意識するように深呼吸!そういうのを伺ってみたかったんです🥰
詳しくありがとうございます
けんけ様もお腹張ってますか?- 9月1日
-
けー
時々張りますが頻繁ではないし座れば落ち着きますよ~。
赤ちゃん結構お腹に片寄ったりするので張ってなくても苦しくて、そういう時はふぅーーーっと息吐いてます!
医師にも張ったらすぐ休んでね!と言われてます。わたし頚管長やや短めなので😂- 9月1日
-
フラワー
座るだけでも違いますよね❣️
片側に寄ることあります!
そういう時はふぅーーーっですね❣️(わかりやすいです🙏)
けんけさんは頸管長やや短めとのことですが、さすが経産婦さん、上手に対処されていますよねーぜひマネさせてください😊👏ありがとうございます- 9月1日

ぽんきち
ぼーっと横になって寝るのがオススメです🙆
-
フラワー
そうなんですね❣️
横になっていても張ってきたりするので、エンドレスというか😂
寝たきりみたいになってるんですが仕方ないですよね😭- 9月1日
-
ぽんきち
切迫早産で入院していましたが、ひたすら寝たきり生活していました😂💦
張ってるときは仕方ないですよね😭- 9月1日
-
フラワー
切迫早産で入院のご経験があるのですね🥺
ひたすら横になるしかないんですね…諦めてゆっくりします😂
ありがとうございます❣️- 9月1日

♡🐰
腹式呼吸良いと思います!❁
私もお腹が張った時よくやってましたが
柔らかくなっていくのがわかりました\(◡̈)/
-
フラワー
腹式呼吸オススメですね❣️
私も、少し張りがましになるのが早いかなー?気のせいかな?と思っていたので、
腹式呼吸やろうと思います☺️
♡🐰さんお2人目ですね、
ご懐妊おめでとうございます🥰㊗️- 9月1日

退会ユーザー
張っちゃうのきついですよね、、😭
わたしも子宮頚管の長さ3.2センチしかなくてちょっと焦ってます🙄
とにかくゆっくり腹式呼吸するといいと思いますよ!🙋🏻♀️
赤ちゃんにたっぷり酸素送ってあげるイメージで💭🌟
-
フラワー
そうなんですよね😭
なんかつらいというか、きついですよね…
赤ちゃんにたっぷり酸素を送ってあげるイメージ❣️ゆっくり腹式呼吸ですね❣️
なんだかちょっと楽になってくる感じがします❣️
お互い無理しないようにしましょうね☺️🙏ありがとうございます- 9月1日

ままりん
対処法はとにかく横になって休むしかないです💦
私は切迫早産で1日数えられないくらい頻繁に張ってました😱
腹式呼吸なんて全く効きませんでした😂
フラワー
問題ないと思いたいんですが、最近顔をしかめてしまうような痛みが出てきて🥺
嫌な感じがしていて…😢
とにかく休むということですね🥺🙏
きゅんさんが仰るようにあまり問題ないものとして、もう少しおおらかに構えてみようと思います❣️
きゅん
痛いのは心配してしまいますね💦
私も今の時点で1日30回張る日もあります。
痛みもあるのですが、張りに集中してしまうと余計に張ってしまいます。
薬も飲んでいますが、とにかく休んでいます。
フラワー
えーーー!!1日30回も😭
もう数えられないレベルですよね…それは本当に心配です🙏🙏🙏💕
きゅんさんは上の子のお世話をしながらですか🥺🙏?
病院では、1日何回張ろうが、痛かろうが、子宮頸管長が2.5センチあれば 大丈夫!また2週間後来てね!休んでね!
という感じで😭
本を読んだり何か気を紛らわせる方法も考えてみます♪
きゅん、どうぞお大事にしてくださいね🥺💕
きゅん
数えられないです、、でも1時間に1回どころではないのできっと1日30回は張ってます💦
切迫流産の診断書で上の子は保育園に預けています。
今回は入院だけは避けたいので!
週数があまりいっていないと、頸管長や子宮口の状態で判断されますよね💦
お互い、無事に出産できますように、、
フラワー
1時間に数回張るときついですよね😢
入院にならないように、なんとかしたいですよね🥺
私も海外出産を控えているので、絶対入院するわけにはいかないんです…😭
お互いもう少しありますが、無事出産できますように😊💕
アドバイスありがとうございました🥰