![ふじっこあけみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で便秘がひどく、下剤以外の方法で1週間出ていない。食事や運動に気をつけているが、便意がない。病院で下剤をもらうべきでしょうか。便秘の対処法を教えてください。
便秘の皆さん、教えて下さい。妊娠中に薬を飲むことに対して抵抗感が強いのですが、便秘がひどく、下剤以外の方法がなさそうです。もう1週間出ていません。食物繊維と炭水化物はたっぷりとり、毎食後にヨーグルトを食べ(ヨーグルトの種類も2週間刻みで変えて効くのをさがしてます)、一日中立ち仕事なので運動量も多いです。病院で下剤をもらうべきでしょうか。オナラはよくでますが、便意が全くきません。便秘の皆さん、どうされてますか?
- ふじっこあけみ(8歳)
コメント
![まーな。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーな。
便秘はよくないですよ〜汗
妊娠中はふんばれないので笑
下剤といっても強い成分のものではないので処方してもらった方がいいかと‼︎
![ちゃーちるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちるん
キノコ関係食べたらお通じ良かったです(人•ᴗ•♡)
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます。キノコもたっぷり食べてますが、効きません、、、
- 4月7日
![さわみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわみん
私が妊婦の時は
・コントレックス
・オリゴ糖
・青汁
を毎日飲んでました。
便秘、辛いですよね😢私はこの3つで下剤なしでのりきりました。
効果あるものがみつかるといいですね!
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます!コントレックスと青汁はまだ試してません!試してみます!青汁は、薬局で売ってるやつですか?
- 4月7日
-
さわみん
そうです!その辺に売ってるやつです!
コントレックスは常温で毎日2リットル以上飲むようにしてました。- 4月7日
-
ふじっこあけみ
すごいですね😳トイレになかなか行けないので、飲水量は少ないかもしれません。もっとガブガブ飲んでいきます!!
- 4月7日
![こじやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじやん
私は産婦人科で下剤を出してもらいました。
もともと便秘がちでしたが
貧血検査で引っかかり
鉄剤服用開始で全然出なくなってしたったので(ノД`)
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます!鉄剤飲んだらカチカチになりますよね。。。
浣腸とかも良くないんですかね??- 4月7日
![ややちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややちゃん
辛いですね!私も初期からずっと便秘です。
病院からマグミットを処方されて飲んでいます。
先生は1日でも便が出ないほうが赤ちゃんに良くないから!と言っていました。
-
ふじっこあけみ
返信ありがとうございます!!出ない方が、赤ちゃんに良くないんですね😢お薬貰おうと思います。。
- 4月7日
![suuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suuuuuu
私も元々ひどい便秘で、妊娠してさらにひどくなりました…
コーラックが飲めなくなったので、便を柔らかくするマグミットを1日2錠〜3錠飲むことでほぼ毎日出るようなりました(^^)
あと、早起き(7時〜8時)→即牛乳を飲む→朝食の支度や選択→朝食を食べるという規則正しい生活だと、朝食後に必ず便意がきます(笑)野菜不足だと出が悪かったりします(笑)
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます!!わたしもコーラック愛用してました^^;朝の牛乳はまだやってないので、やってみます!!
- 4月7日
-
suuuuuu
牛乳を飲んだあと、軽い家事で体を動かすのがポイントです(笑)効果があるかわかりませんが、試してみてください(^^)
- 4月7日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
私は下痢と便秘があって、
下痢→ビオフェルミン
便秘→マグラックスを産院でもらって、使い分けるように言われています。
3日以上便秘が続けば、お薬飲んだ方がいいと言われて飲んでます。
-
まさこ
あまり、お薬に頼りたくないので、納得とパイナップルを食べるようにして、膀胱炎にもなったことがあるので水分も、多めに飲むようにしていて、2、3日出なければ、お薬飲んでます💡
- 4月7日
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます!!わたしもお薬もらおうと思います。出なさすぎて怖いです^^;
- 4月7日
-
まさこ
出ない日が続くと今度出すとき辛くて💦
最初はお腹が、緩くなりすぎるのが怖かったんですが、出なの辛いですよ💦
私は、妊娠後期になって更に便秘が、頑固になった気がします💦- 4月7日
-
ふじっこあけみ
これからまだ酷くなるんですね😢😢もともと便秘だったのが、妊娠を機にヨーグルトを始めたら16週までは毎日お通じがあったのに、ここ1か月はほんと効きません。お腹マッサージも怖いし、妊娠中の便秘ほんと大変ですね!
- 4月7日
-
まさこ
お腹も慣れてくるんでしょうね〜。
私も、納豆一パック毎日食べていたら、お腹緩くなっていたので、半分にしてたのに、今では一パックでもスムーズにいかない事があります💦- 4月7日
![もちぃ1128](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぃ1128
私アボカド、納豆、ヨーグルトで便秘解消されましたよー(^^)
なんか最近テレビで見たんですが、
ごぼうやキャベツとかかな?食物繊維の中でも不溶性食物繊維の野菜をたくさん食べても便秘解消されないみたいで、
逆に水溶性食物繊維を食べると良いみたいですよ(^^)
確かアボカド、納豆は水溶性食物繊維なハズです!
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます!
水溶性食物繊維、効くんですね!!試してみます!!- 4月7日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私はトマトとキャベツを続けて解消しました。
ただ、生のままだとお腹が冷えて下痢になってしまったこともあったので、ミネストローネを作って毎日のように食べてました^ ^
あとはプレーンヨーグルトにオリゴ糖を入れたりしてました。
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます!!ヨーグルトにハチミツはやってるんですが、オリゴ糖がいいですよねぇ。。トマトは効果なしですがキャベツはもっとがんばります
- 4月7日
![チョロ美ー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョロ美ー
私も薬はちょっと…という考えだったのでお気持ちわかります。
私も本当に苦しい便秘になって、良いとされている食べ物や運動など何をやってもダメで。。
もう無理だ!と思い、先生に話してマグミットを処方してもらい楽になりました。
なんであんなに薬は嫌だと意固地になってたんだろー!と思えました笑
まずは少しだけお薬の力を借りて今あるのを出してしまって(ストレートに表現てすみません)そのあとスッキリしたらお薬は無しでヨーグルトや食物繊維で安定させたらいいと思います。
良くなるといいですね!
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます(*^^*)お薬で出すことが大事な時もあるんですね!まずは原状回復に努めたいと思いますれ
- 4月9日
![悠樹まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠樹まま
私も便秘症なので、便秘になりやすいです💦
豆乳ヨーグルトと納豆などの醗酵食品に食物繊維。あとは、たくさんの水を飲む。
あと、それでも足りないのでしっかり栄養素を補うためにアロエベラジュースを飲んでいます。赤ちゃんのためにもいいですしね(^_^)
-
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます(*^^*)アロエベラジュース、いいですね!探してみます!
- 4月9日
-
悠樹まま
夢つむぎ。で検索してみて下さい❤️
- 4月14日
ふじっこあけみ
お返事ありがとうございます。お薬貰おうと思います😢