コメント
エリナ
私はいつも夕方寝ちゃった時は30分で起こします😭
機嫌悪いですけど、あやしてご飯食べさせたりお風呂入れてから夜も寝るようにしてます😊
すーき
私もここ一週間くらい1歳10ヶ月の娘ちゃんが昼寝せず18時前に寝てしまいます…
おやつして17時ごろから機嫌悪くなるので急いで歯磨きして風呂入れてドライヤーしてる時に力尽きます(笑)
うちはねたら起きてこないのでそのままにしてしまいます。
もし起こすならきっと今夜は長くなると思います( ´・ω・`)
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
頑張ってお風呂に入ったんですね!
悩んでいると自分から起きてきました。
お約束のグズグズです(^^;;
今夜は長そうです…- 4月7日
さくよし
私は30分~1時間で起こします。グズりますがごはんを食べさせて、いつもの時間にお風呂入れて寝かせます。
と言っても18時に寝ちゃうと、夜なかなか寝てくれないですがお布団にゴロンさせて部屋を暗くすると少したてば寝てくれますよ(^^)
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
1時間ほどで起きました!
グズグズです…(-ω-;)
なかなか寝そうにないので今からお布団にはいってみます!- 4月7日
退会ユーザー
うち、昨日上の子が同じくらいに寝ちゃって、ちょーどご飯の時間だったんですがとりあえず寝かせました。1時間して起こして食べさせようと思ったんですがすごくグズってめんどくさくなったのでまた寝かしつけましたよ!朝までぐっすりでした!
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
起こすとグズグズですよね(-ω-;)
そうなんです!
ぐずるとめんどくさいのですよね(^^;;
だからためらっちゃいますね
息子は自分から起きてお約束のグズグズしながらもご飯食べてました!
そして1時間遅くの就寝をしました、笑- 4月7日
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
起こしますか!
やっぱり起こして食べさしたりする方がいいですかね(´・_・`)
機嫌悪くなるのを考えると起こすのをためらっちゃいまして…(-ω-;)
エリナ
確かに起こすとかなり機嫌悪いです😂
でも夜寝なくて今更リズム変わるのも嫌ですし💦💦
☺︎☺︎☺︎ママ
少しずつリズム崩れていきそうですもんね(-ω-;)
息子は自分から起きてきてお約束のグズグズしながらもご飯食べました!
私も驚きのついさっき寝ました!
今夜も静かそうです!笑
エリナ
お利口さんですね💗
☺︎☺︎☺︎ママ
驚きです
今夜は日付変わるまで付き合う気でいたので軽く拍子抜けです(^^;;