※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
子育て・グッズ

男の子ママの皆さんへ質問です。男の子のお風呂でちんちんを剥いてあげるか迷っています。衛生面を考えるとどうしていますか?

男の子ママしてる方に聞きたいです✨

現在第一子妊娠中で、今のところ男の子予定です!
ここで前に、生まれてからお風呂でちんちんを
剥いてあげるorあげないの質問を見かけました!

私自身3姉妹だし、身近に男の子がいなかったので
その辺の事情が全く解りません😳

気になって旦那に聞いてみたら、
旦那自身は特別してもらったことはなかったようで、
小学生の時自分で初めて剥いてみて
そこから剥けたそうな🤔🤔🤔
だから、何もしなくてもいーんだよと。

でも、カスとかも溜まるだろうし、
衛生面的には剥いてお掃除してあげた方が
いーんじゃないかなーと私は薄っすら思っていたり🤔

まだ妊婦学級などで沐浴とかもしてないので
助産師さんなどには聞いてないのですが、
世の男の子ママたちはどうしてるのかな?と気になりました。

剥いてあげてるよー!何もしてないよー!
いつ頃からやってるよー!
こーやってるよー!
などなどあれば教えて頂きたいです🙏

コメント

deleted user

何もしてませんよ〜😂
助産師の親戚に特に無理にしなくていいと言われて😅
旦那も痛かったから俺はできないと言うので私も怖くてできません😖

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます!
    ゆめさんのところはしない派なんですね✨
    確かに何処かで痛いというのもみた気がします…🤔
    私も少し怖さがあるのですが、旦那はなんか最初こーなってて、こーなってと実演してくれた(笑)時痛くないと言ってたので???でした🤔

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女にはわからないですもんね😂一応しっかりめに洗ってます🤣

    • 9月1日
  • さっち

    さっち

    本当未知なる物なので…🙄笑

    • 9月1日
ゆめまま

うちはやってないですけど、男の子。わりと2.3歳から自分で性的な意味ないですが、触ります。うちの息子はそれで、むけました笑

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨
    それこのママリでも見ました😳😳
    男の子は小さい頃から触ると…!
    それで剥けることもあるんですね!😳

    • 9月1日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    うちの上の子はたまたま引っ張った方向でずるっとむけましたよ笑
    全然いたがることなくなので笑

    • 9月1日
  • さっち

    さっち

    なんと!!!
    そんな感じで剥けるんですね😳
    未知なるものなので、産まれたら色々観察してみます🤣

    • 9月1日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    ほんと私もびっくりです。なんせ女姉妹で育ったので。。
    でも小さい頃にむけると大きくなって剥くのはいたいらしいので。笑
    昔付き合ってた元彼が中学になって剥くときにクソ痛くてなきそうやったといってました笑

    • 9月1日
  • さっち

    さっち

    なんか話聞くだけで痛そうで…🙄🙄🙄
    出来れば小学生低学年までに剥けて欲しい気はしますね。。。笑

    • 9月1日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    自然にむけるかなーと。向けなければなら相談ですけど、まだまだうちの子も小さいのでとくにしんぱいしてないです☆

    • 9月1日
  • さっち

    さっち

    自然に任せてでいいのですかね🥺
    旦那も小学生の時だったみたいなので、最悪その辺は旦那に管轄してもらおうかなと思います🤔

    • 9月1日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    全然自然に任せてでいいですよ☆
    無理に向くとかえってバイキンとかがこわいので。。

    • 9月1日
  • さっち

    さっち

    なるほどです😩😩😩
    バイキン入っちゃったら可愛そうですものね💧
    ありがとうございます!!!

    • 9月1日
deleted user

毎日お風呂で剥いてます!
かかりつけが剥くの推奨だったので😀
やらないと、人によっては化膿しちゃうこともあるそうで…
最初からやっているので今も特に嫌がったりはありません。

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨
    ちよこさんはする派なんですね!
    化膿しちゃうこともあるんですね😳
    汚れ溜まってたらそうですよね…⚡️
    そういうのが分からないうちから始めてしまうのもありですね🤔

    • 9月1日
とっと

知り合いから、剥いてあげたほうがいいよ!と言われたので生後ちょっとした頃に剥いて洗っていたら、先っぽが裂けてしまいました😱💦💦
本人は全く痛がりもしないし泣きもしなかったのですが、小児科の先生に聞いたら、剥かなくていいと言われたのでそれからはずっと剥いてません💡💡

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨
    裂けてしまうことあるんですね😳😳😳😳😳
    それはやってあげる事恐怖になります…😩
    先生がそういうならそれが正しいですよね!!

    • 9月1日
  • とっと

    とっと

    思春期になってもし悩むことがあったら相談するのはママじゃなくてパパだと思うから、赤ちゃんの頃からそこはパパに任せるね、と主人にお願いしています💡
    産まれた時に産院で聞いたことを旦那様にお伝えして、旦那様にケアしてもらうのが良いのかなぁ〜と思います😊

    • 9月1日
  • さっち

    さっち

    なるほどです!!!!
    確かに、男事情は私ではなくて旦那に相談になりますもんね🤔
    私もその辺は旦那が適任だと思うので、そのように伝えてみようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
べりー*

生まれてから入院中に聞けばいいと思いますよ(*^^*)うちは私もわからないのでそこは主人に一任してます💡ちなみに弟がいますが兄弟がいたとしてもそんなデリケートな話はしないのでわかりませんよ(笑)!

お風呂のときなど主人が少しずつやってくれてたみたいです😄

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨
    たしかに病院で息子見ながらアドバイス貰ってもいいかもです👏
    たしかに、わざわざ見ないですもんね😂

    同性に任せた方がいいのですね!
    旦那はきっと沐浴の時間仕事でいないので、きっとワンオペだろうなと、お風呂事情が気になってしまって🤔

    • 9月1日
ゆず

特にお手入れはしてないですが、今のところ汚れが溜まったりかぶれたりは無いです!
いざとなったら、旦那にお願いする予定ですが😂

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨
    特に汚れなどなければ剥いてあげなくてもってなりますよね!!
    やはり、同性である旦那にお願いするのが一番良きかもですね👏

    • 9月1日
deleted user

1歳半くらいから
お風呂で剥いて洗います✨✨
でも私は怖くて
旦那がいて一緒にお風呂入ってる時
お願いしてます😁😁

ある程度大きくなってから
剥くと痛いと聞いて
何が1番正しいのか分かりませんが
徐々に剥いていってる感じです(*^^*)

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨

    どっちのパターンの方もいて、
    どちらが正しいかは本当わかりませんね!!
    助産師さんにもアドバイス頂こうと思いました👏

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

無理に剥かなくていいと言われて本人も嫌がるのでやめました〜

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨
    無理にしなくてもいい派が少し多そうなので、参考にしながら助産師さんにも聞いてみようと思います😊

    • 9月1日
はる

やるかやらないか、賛否がありいろんな考えがありますよね💦
なにが正解なのかもわからないし、しかも男の子の身体のことはぜんぜんわからないし(^o^;)
うちはやりました!
生後半年頃から毎日お風呂の時に少しずつ。
剥けるところまで剥いて、シャワーでさーっと流して元に戻す。
剥くときに抵抗がある以上は無理にはやらない。
痛くない↑の方法を教えてもらって、毎日こつこつやりましたー笑
剥けやすい子は数ヶ月くらいで完全に剥けるそうですが、息子は固いタイプだったらしく1年かかりました笑

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨

    どちらが正解かは本当難しいです😩
    そして正解もないのかなと思いました!!

    きっとその子それぞれの差はあるのかなとお見受けしました🤔
    助産師さんとも相談しつつ、息子くんの様子も見つつ、にしてみようかなと思います🙌

    • 9月1日
ママリ

うちは退院してかかりつけ医を受診した一回目にむかれてしまいました😱
その後、なにもしないで放置してたらバイ菌が入ってしまい化膿してしまいました💦
小児科の先生に毎日むいてきれいに洗ってあげないとだめだよ!と言われました😅
助産師さんは医者じゃないので検診の歳に医師に聞いてみるといいと思います!

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます✨
    助産師さんと医師でも意見が違うのですね😳
    1ヶ月検診のタイミングとかでもいいのでしょうか?🤔
    小児科の先生のご意見も聞いてみようと思います!!

    • 9月1日