※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣き止まず、ミルクもあまり飲まずに寝つかず、寝かしつけが難しい状況。同じベッドで寝たいが、旦那の寝相が気になる。3:00までぐっすり眠ってほしい。

22:00過ぎから泣き出して、母乳あげたけど泣き止まず、
抱っこしながらウトウトしてきたのでベッドに降ろしたらまたギャン泣き😓
ミルクを60作ったけど結局40ぐらいしか飲まなかった。
その後も全然寝る気配なくて結局0:45までぐずりました😂
寝たと思ってベッドに降ろすとなぜか起きるの繰り返し😢
同じベッドで寝たいけど、旦那の寝相が悪すぎて寝れない😂😂
どうかこのまま3:00付近まで寝てて欲しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の頃は本当そんな感じでした😭降ろすと起きて泣くので、ソファで抱っこしたまま寝落ちしたりしてました😭
赤ちゃん寝てくれてる間にできるだけ体力温存して下さいね😣✨

  • えいママ

    えいママ

    結局、すぐ起きちゃったのでずっと抱っこしててミルク60mlあげてようやく2:00頃寝てくれました😂😂
    なかなかしんどいです😢😢

    • 9月1日
ままま

私はよく自分の体の上に乗せて
そのまま寝てましたよ笑笑

  • えいママ

    えいママ

    何かあったらとか思って抱っこしたまま寝れないです😂😂
    結局寝たの2:30頃でした😢

    • 9月1日
  • ままま

    ままま

    それはそれはお疲れ様です😱💦
    でもえいママさんの体も心配ですよ!

    • 9月1日
T

お腹のうえで寝かせてました!

  • えいママ

    えいママ

    やっぱみなさん抱っこしたまま寝てるんですね!
    怖くてなかなか出来ないです😔
    なるべくベッドで寝て欲しいんですけどね😢😢

    • 9月1日
k

眠いけどうまく寝られない、みたいな感じですかね😣💦うちの子たちも新生児の頃は22時頃から0〜1時くらいまでなかなか寝なかったので、もう諦めて抱っこしたままTV観たりしてました😂
それ以降は寝付いてしまえばわりとぐっすりなので私も休めましたが、無理せず昼間でも赤ちゃん寝ていたらとにかく一緒に寝てくださいね😭

  • えいママ

    えいママ

    たぶんそうなんですよ!
    乳もあげたしミルクもあげて、お腹はふくれてると思うんですが、寝てくれないです😢
    今が頑張り時なんだなって思っているんですが夜中に泣かれると気が参って来ちゃいます😓😓
    ありがとうございます😭✨
    赤ちゃんと同じサイクル作っていきたいです!

    • 9月1日