※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
子育て・グッズ

松山市での保育園入所について質問です。保育園を探す際、激戦なのか教えてください。土地勘も情報もないため、助けていただけるとありがたいです。

愛媛県松山市の保育園入所について質問です。
全国転勤の職についており、来年4月に松山市に転居する可能性が高くなって来ました。
今1歳児と2歳児を保育園に預けてフルタイムで働いています。
勤務先との関係で、市内中心部近くに住まなければならなくなりそうで、保育園を探さなければなりません。
グーグルマップでさがしたところ、愛媛保育園、東雲保育園、隣保舘保育園、八雲保育園あたりを見つけたのですが、この辺りの保育園はやはり激戦なのでしょうか?
来年度2歳児と3歳児になり、育休復帰の加点もないのが大変苦しいと思っています。両親はともに飛行機で行く場所に住んでいるので頼れません。
土地勘も情報もないので、教えていただけたらありがたいです。よろしくおねがいします。

コメント

はじめてのママリ🔰

松山市は結構どこも激戦区です。知り合いも待機中で未だ入れていません。

来年の4月からなら4月入園の手続きをして入れることを願うしかないです。松山市の保育園の空きを見ていただくとわかると思いますが、途中入園はほぼ無理です。

  • たまちゃん

    たまちゃん

    どこも激戦区なんですね…かなり厳しいのを覚悟して申し込みます。
    回答ありがとうございました^^

    • 9月2日
あいちゃん

松山の中心部は激戦区ですね。
3歳児までの保育園なら他より入りやすいかも。

  • たまちゃん

    たまちゃん

    やはり中心部は激戦区なのですね…小規模も視野に申し込み考えます!!ありがとうございました😊

    • 9月2日