※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

痔になってしまいました。授乳中で良い方法はありますか?病院に行く必要がありますか?

恥ずかしながらいぼ痔になってしまいました(இ﹏இ`。)💦
授乳中なのですが何か良い方法はないでしょうか💦
やはり病院行くしかないですか?

コメント

はじめてのママリ

私も嫌ですがこないだから排便するときに痛かったので産婦人科で最初にみてもらって、治らないので肛門科にいきました😂
薬もらってますが治りません😂

病院もほんとやですよね😣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    どんな薬もらいましたか?
    私は出産後にもいぼ痔になり産院でネリクロプト軟膏をもらってて余ってたので今もそれを塗ったのですが効かなくて💦出産後の時よりもイボが大きくなってるし…
    はい(>︿<。)病院イヤです💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私がもらった薬は強力ポルテリザンとかいう名前だったと思います😂

    塗ってるのに効かないですよね😫💦
    ほんと早く治って欲しいです💦

    • 8月31日
ぽん

湯船に浸かって血流をよくする為にイボをマッサージです🙂
痛いけどなるべくイボをお尻の穴の中に入れて肛門に力を入れたり🙂

deleted user

二年ほどついてます🤣病院いったら切れ痔が繰り返して中の皮が、のびてでてきてるといわれ、放置しています🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    放置で痛みはないんですか( ̄^ ̄゜)?私はいぼ痔なので座ったり立ったりでも痛くて‥💦病院も恥ずかしくてなかなか行けないです(*꒦ິ꒳꒦ີ)

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初はいたかったのですが、今はそんなに!軟膏買いました!

    • 8月31日
かふぅ

私もですー😭
同じ方がいて心強いです😭😭
私は産後1ヶ月くらいで痛くなり始めてボラギノールや産院でネリクロプトもらって塗ってましたが良くならず、、
3ヶ月で肛門科受診しました!
その時は、そこまで酷くないよ、これ以上悪くなることはないと言われて軟膏もらって塗ってたんですが、良くなった気もしないまま1ヶ月分使い切り、なんだか不安だなーと思っていたら案の定また痛みだして再受診しました。
そしたら血栓性外痔核とゆうやつで血がたまってるから、薬で様子見るか、注射で血を抜くか、手術しちゃうかだよって言われました😱怖くなり、とりあえず薬で様子見ることにしましたが、全然良くなる気がしません😭😭
授乳でずっと座ってるのがキツイです😭
でも手術はいやだー💦
痔にならない体質の人羨ましすぎます😭😭😭
長々とすみません💦💦