 
      
      産後10日で肛門辺りの圧迫感と尾てい骨痛があり、歩行や座るのが困難です。治るまでの目安を教えてください。
産後10日なんですけど、立っていても座っていても肛門辺りの圧迫感と尾てい骨痛がすごくて、悩んでいます😭😭
歩くのもお尻を庇うような歩き方になってしまいます😭
座る時も肛門の圧迫感が気になりまっすぐ座ることができないので尾てい骨寄りに重心がかかるような少し後ろかがみになってしまうような感じです、、😭
産後どのくらいで治りますか??
- 🍓(6歳)
コメント
 
            あゆみん
解答になってませんが…今もまだ痛みます💦
治る気配もないです😭
痛くて本当につらいですよね😢💦
 
            退会ユーザー
1ヶ月くらいでだいぶマシになったんじゃないかなぁと思います💦
座るのも辛いですよね😂
- 
                                    🍓 座ってても立っていても痛いので本当に辛いです😭😭😭 - 8月31日
 
 
            まな
抜糸しても痛みますか?
痔とかにはならなかったですか?
わたしは2人目妊娠中に痔になったみたいで軟膏もらいましたw
出産後は大丈夫そうですがw
- 
                                    🍓 会陰切開のところはだいぶ痛みも引いたのですが、肛門に圧迫感があります😭 
 なんと説明すればいいのかわかりませんが、硬いうんち出したい時に踏ん張ってるけどうんちが出ない時みたいな感じですかね、、?😫- 8月31日
 
- 
                                    まな それまさしくわたしそうですよ! - 8月31日
 
 
            退会ユーザー
骨盤ベルトしたら多少マシでしたよー!
痛いですよね( ;  ; )
- 
                                    🍓 本当に痛いです、、 
 骨盤をしっかり治すとなるとやっぱり整体とかに行った方がいいんですかね😭😭- 8月31日
 
- 
                                    退会ユーザー そうですねー、、、 
 
 でも私はベルトをギュッと巻いてましたよ!
 
 そしたら和らぎました!- 8月31日
 
- 
                                    🍓 産後1ヶ月まではあまり骨盤矯正のベルトとかしない方がいいって聞いたこともあるんですけど、大丈夫なんですかね??😫 - 8月31日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですか!? 
 
 普通に出産後
 助産師さん巻かれましたよ!?- 8月31日
 
- 
                                    🍓 えっっ、、😂😂 
 そうなんですね😫
 色々調べたんですけどやっぱり尾てい骨痛とかって骨盤の歪みが原因らしいですね😭
 ベルトためしてみます!ありがとうございます!- 8月31日
 
- 
                                    退会ユーザー お産セット?病院からいただくのに入ってて 
 これ巻いてねーって言われ
 初日から巻いてました
 
 尾てい骨がずれてるので
 痛むんだと思いますので
 
 巻く位置をネットとかで
 確かめてから巻いてくださいね!- 8月31日
 
- 
                                    🍓 そうなんですね! 
 私の産院ではそんなもの無かったので、、😭
 わかりました!ありがとうございます🥰- 8月31日
 
- 
                                    退会ユーザー 早く良くなるといいですね! 
 子育ても手抜きながらほどほどに早くお身体治るといいですね!- 8月31日
 
- 
                                    🍓 はい!ありがとうございます! - 8月31日
 
 
            y.mama
私も尾てい骨付近の痛みがありやっと最近その痛みから解放されつつあります😭
しかし、姿勢悪く座っていたり長時間子供を抱かえたりしているとまたジワジワでてきます😣
 
   
  
🍓
4ヶ月経つのにまだ治らないんですか!?!?
先が思いやられます、、、😭😭
普通にスタスタ歩きたいし、普通に立ったり座ったりしたいのに、、痛いせいで母乳あげるのも苦になっています😭
楽しく育児したいのに、、😭