※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*
子育て・グッズ

携帯の子供の写真や動画をUSBに日付順で移したいです。PCと携帯を繋いで移すと、ファイルが10個に分かれて日付順にならないです。日付順にまとめる方法はありますか?

携帯に入っている子供の写真や動画を、USBに保存したいと思っています。
もう携帯の容量がいっぱいで💦
その場合、PCと携帯を繋ぎ、ファイルの中にある写真や動画をUSBにうつすと、日付順に並んでなくて、そのファイルも謎に10個くらいにわけられています💦
USBにはできれば日付順に入れたくて、写真と動画は分けなくても、日付順ならそれでいいかと思っています。
なにかいい方法はありませんか?

コメント

まま

今USBでケータイとパソコン両方に接続できるもの売ってるので
それ買ってみてはどうですか?
かなり便利ですよー!
日付順にもできます😊

ママリ

これ便利です。
iPhoneにもPCにも挿せて、PC経由しなくてもうつせますよー!

  • まな

    まな

    横から失礼します💦
    わたしも写真の枚数がやばいことになり、なかなか現像できずで、いつケータイが壊れて娘たちの写真が見れなくなったらどうしようと思ってました💦
    これは電気屋さんに売ってますか?

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    私は楽天で買いました!
    電気屋さんで売ってるかどうかは分からないです💦
    64ギガで6000円プラス税くらいでした!

    • 8月31日
  • まな

    まな

    楽天ですね!わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにカメラロールと同じ順に出てくるので、カメラロールが日付順なら、ちゃんと日付順にでますよ!

    • 8月31日
胡桃

おすすめはGoogleフォトのアプリです。
クラウドで管理できるので、携帯はアプリダウンロード、PCで開いてUSBに保存できます。

ちなみにUSBに保存すると日付順じゃないとのことですが、並び替えができないのでしょうか?
データの名前順や撮影日付順の並び替えは右クリックや上部のところでできると思います。
見てないから分からないのですが…(^◇^;)

*

みなさん、コメントありがとうございます!