※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラママ
ココロ・悩み

夜中の寝返りについてです。8ヶ月の娘が、寝返りやズリバイをマスターした6…

夜中の寝返りについてです。

8ヶ月の娘が、寝返りやズリバイをマスターした6ヶ月すぎ頃から夜中に何度も東西南北いろんな方向にころころ転がるたびに泣いて起きます。時にはお座りをして泣いたり。ハイハイはできそうでまだできない状態です。

完母でもともと頻回に起きるタイプですが、常に動いて泣いて起きて、そのたびに体勢を直して授乳しての繰り返しでしんどいです⤵️(´ヘ`;)
寝返り防止をしても、思うように転がれなくて結局は苛立って泣いて起きます💧

これはただの寝相が悪いだけですか?
時期的なものなら、いつになったら落ち着くんでしょうか?
もう2ヶ月続いてます。
泣いて起きてもいいけど、おとなしく寝てほしいです😭

同じような経験をしたかたいませんか??

コメント