コメント
あり※
1号認定は園によって人数決められているのですが枠はめちゃくちゃ狭いです。私の地域は共働きが多いのでほぼ2号で入っているので上の子は1号認定ですんなり入れましたが、園によっては枠数人とかですね
stitch
幼稚園寄りのこども園、保育園寄りのこども園など特色があるので、保育園寄りのこども園だと1号認定の枠は少ないと思います(逆も然り)。1年延ばすと(年中組入園になりますよね?)さらに枠は狭まりそうですが、、。
あり※
1号認定は園によって人数決められているのですが枠はめちゃくちゃ狭いです。私の地域は共働きが多いのでほぼ2号で入っているので上の子は1号認定ですんなり入れましたが、園によっては枠数人とかですね
stitch
幼稚園寄りのこども園、保育園寄りのこども園など特色があるので、保育園寄りのこども園だと1号認定の枠は少ないと思います(逆も然り)。1年延ばすと(年中組入園になりますよね?)さらに枠は狭まりそうですが、、。
「保育園」に関する質問
ケータイが止まったことがある方いらっしゃいますか!? 元夫から逃げるように離婚したため所持金がなく、敷金や家具家電は全てクレジットカードで支払いました。 しかし、クレジットカードの支払いが大変でケータイの…
どうしたら良いでしょうか 精神的に辛くて自殺未遂しました ご飯が食べれなくて起き上がることができなくて一日中横になってます 保育園に求職中で息子を預けてるので仕事を探さなきゃと焦ります、働かないと旦那の給料…
明日初めて保育園の見学に行きます! 下記以外で確認しておいた方がいいことや、 普段地味にこれ面倒だなと感じることがあれば教えてほしいです! 明日いくところは1歳〜5歳までで、都内なので園庭がない保育園になります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひらり
募集人数5人と10人でした😭
入園式を楽しみにしていたのですが、これなら働いて小さい年齢から園に入れていた方が良かったんじゃないかと今更思いました😞
10/1に主人にも協力してもらい、併願して入れる事を祈ります😣