![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日の胃がんリスク検診でD判定を受けました。出産後に胃カメラ検査を受けるよう言われました。気になる30代前半の結果について詳しい方いますか?
先日胃がんリスク検診というものを受けました。結果はD判定で、出産がおわってから胃カメラのんでみてもいいかもねと言われました。これは胃がんリスクが高いということでしょうか…。まだ30代前半でこの結果は…という感じでした。
検査を受けた頃つわりがひどく頻繁に嘔吐をしていた事など関係ありませんよね。。
出産を控えているし気にする事でもないよと先生に言われましたが気にしてしまいます。今後どうなるのでしょうか。D判定とは具体的にどういう状況なのでしょうか。
詳しい方いませんか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
Bで3.1、ギリギリ陽性でしたが、妊娠前にピロリ菌除菌しました。
そのまま妊娠したら、確実にピロリ菌母子感染するといわれたので、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔の質問にすみません。
その後お身体の調子はどうですか?
今日主人の健康診断の結果が返ってきて胃がんリスクD判定と書いていて要検査で夫婦共々驚いています。😭
-
はじめてのママリ🔰
産後に胃カメラ飲みましたが問題なしでした😊
たまにそういう結果が出る場合がある…と先生が言ってました!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
胃がんリスク検診の血液検査ではピロリ菌は陰性でした。ペプシノーゲンだけ陽性でした。